Glocal Solutions Japan

「良いものの可能性を見出し、新しい価値を創造する」GSJは、日本からの海外進出、海外か…

Glocal Solutions Japan

「良いものの可能性を見出し、新しい価値を創造する」GSJは、日本からの海外進出、海外から日本進出の支援をしている社団法人です。日本における地方・地域の課題を、海外とのビジネスに繋げることにより解決しています。

最近の記事

【24/05/29】仕事の中の「盲点」を探せ!

今週は、認定専門家(業務可視化・改善コンサルタント) 田中覚によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1745/ 当たり前のように行なっているルーチンワーク。 「なぜそのような作業をしているか」と考えてみると、 「当たり前」の中にも改善点が見つけられるかもしれません。 簡単にできる改善点の見つけ方をお伝えいたします。 是非ご一読ください。 ----------------------------

    • 【24/05/28】地域循環型で地域の社会課題を解決するには?

      こんにちは。 一般社団法人Glocal Solutions Japan 代表の深野裕之です。 私たちGSJが取り組んでいる事業の中核には、 水・食料・エネルギーの課題解決があります。 この取り組みを進めている理由は、 私が前職で関わってきた経験に基づいており、 社団法人として私たちの価値観を広め、 共に取り組む企業を増やしていきたいと考えているからです。 先日、産業廃棄物処理を事業とするある企業の会長と お会いする機会がありました。 紹介者の知人から、この会長の考えは

      • 【24/05/21】地方創生のために製造業ができることは?

        こんにちは。 一般社団法人Glocal Solutions Japan 代表理事の深野です。 前回のメルマガでは、 半田市でのオープンファクトリーの成功事例についてお伝えしました。 さて、今回はこれからGSJがどのように支援していくのか? 今日はこれからどう展開していくのか 未来の話をします。 GSJの目指す外需型の地方創生を実現するには、 いくつかのステップに分けて考える必要があることに気が付きました。 半田市の製造業の多くは 1社で完成品をつくれるとことは

        • 【24/05/15】香港、今とこれから

          GSJの認定専門家をしております、佐々木久郎です。 渋谷にあります中村法律事務所で弁護士をしておりますが、 もともとは日系メーカーで15年ほど製品設計をやった後、 事業開発部門に異動して、クロスボーダーの事業提携や M&A案件を数多くやってまいりました。 このコラムでは、「自分でやるか、他社と組むか」という 視点で連載をさせて頂いており、今回は「その3」を お送りするはずなのですが、先日香港を訪れる機会が ありましたので、少し横道にそれまして、 「香港の今とこれから」につ

        【24/05/29】仕事の中の「盲点」を探せ!

          【24/05/14】愛知県半田市のオープンファクトリーと地方創生

          こんにちは。 一般社団法人Glocal Solutions Japan、 代表理事の深野裕之です。 先日、愛知県半田市で 外需型地方創生に取組む三矢氏を訪問しました。 彼はGSJの地域パートナーとして活動しています。 地域パートナーの役割は GSJと地域経営者のハブとなり、 外需型の地方創生に取組みをすることです。 今回は、昨年度に半田市が取り組んだ オープンファクトリーについて、 今後の動きについて話を伺いました。 オープンファクトリーとは、 その名の通り、

          【24/05/14】愛知県半田市のオープンファクトリーと地方創生

          【24/05/01】ワクワク感をどう表現する? 観光・インバウンドの翻訳

          今週は、事務局長および認定専門家(クリエイティブ翻訳サービス)の 加藤 泰によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1751/ 観光地では観光客が増え、旅行需要が回復しています。 素晴らしい観光地の魅力を海外の方に伝えるには、 どんな点を工夫したら良いでしょうか? 是非ご一読ください。 良い季節になりました。 新型コロナも(予断は許さないものの)ようやく落ち着きを見せ、 京都をはじめ観光地はどこも

          【24/05/01】ワクワク感をどう表現する? 観光・インバウンドの翻訳

          【24/04/30】南九州で外需型の地方創生に取組む企業

          こんにちは。 GSJ代表の深野裕之です。 先日、南九州地域の企業と面談をしました。 この企業は、地域の食品を加工し、 海外へ輸出しています。 この食品は、近年、アメリカで販売を伸ばしています。 *食品名を書くと企業が特定されてしまうため、 あえて食品加工会社とします。 この企業の素晴らしいところは、 海外との取引を直接しているところです。 貿易の事はわからないから 商社に任せている。 という、よくある従来のやり方にとらわれず、 苦労しても海外へ直接輸出することにこだ

          【24/04/30】南九州で外需型の地方創生に取組む企業

          【24/04/24】日本と海外 ビジネス感覚の違い

          今週は、理事・認定専門家(工業製品企画) 小野 裕通によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1668/ 海外とのビジネスを考える際に、 ビジネス感覚の違いを理解することが必要です。 海外と円滑なビジネス展開を可能にするために 対応しておきたいポイントををお伝えします。 是非ご一読ください。 -----------------------------------------------------

          【24/04/24】日本と海外 ビジネス感覚の違い

          【24/04/23】モンゴルカシミアのイノベーションと持続可能なビジネス

          こんにちは。 GSJ代表の深野裕之です。 先週、私たちの4周年記念イベントに、 特別なゲストを迎えることができました。 そのゲストは、モンゴルのカシミアブランドのオーナーであり、 世界で唯一の細い繊維を用いたカシミアを開発した、革新的な研究者です。 開発には20年以上の歳月をかけたそうです。 彼のブランドはサステイナビリティを基盤としており、 自然放牧されたカシミアゴート、環境に優しい非染色の自然色の利用、 そして有害な化学物質を避けた生産プロセスを採用しています。

          【24/04/23】モンゴルカシミアのイノベーションと持続可能なビジネス

          【24/04/15】GSJ4周年記念イベントを開催しました

          こんにちは! GSJ代表の深野です。 先日、4月14日に東京の銀座にて 4周年記念イベントを開催しました。 このイベントには、全国各地からの参加者に加え、 台湾、モンゴル、イスラエル、ドイツ、マレーシア、ベトナムなど 様々な国と地域から100名近くの方が参加してくださいました。 国際色豊かなGSJらしい楽しいイベントとなりました。 GSJは、 この1年間、外需型の地方創生に力を 入れてきました。 そして、様々な機会において 私たちの思いを伝えることで、 共感してくだ

          【24/04/15】GSJ4周年記念イベントを開催しました

          【24/04/10】グローバルスタンダードな視点で商談できてますか?

          今週は、認定専門家(貿易戦略コンサルタント) 大久保 佳代子によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1665/ ビジネスを展開するために必要な 判断・決断をする力。 海外企業との取引を 視野に入れるのであれば、 改善しておくと良い点をお伝えします。 成功への近道のヒント、 是非ご一読ください。 海外企業との直接取引をプランニングする 貿易戦略コンサルタントの 大久保佳代子です。 最近、ご縁

          【24/04/10】グローバルスタンダードな視点で商談できてますか?

          【24/04/09】世界の食料生産と在るべき企業倫理とは?

          こんにちは GSJ代表の深野です。 昨年末頃から、 私のクライアントの事業の関係で、 パーム油について色々調べています。 この業界へ より生産性の高い装置を 販売するためです。 パーム油の世界最大の産地は インドネシアです。 食用として使われるインドネシアのパーム油は 世界中に輸出されており、 2022年国内の調理用の油が不足し、 輸出を禁止した時にはパキスタンなどの国々へ 大きな影響を与えました。 インドネシアパーム油協会(GAPKI)によると、 202

          【24/04/09】世界の食料生産と在るべき企業倫理とは?

          【24/04/03】外資系法人の銀行口座開設

          今週は、関西支部長・認定専門家(会社設立手続き) 井上 佐知子によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1667/ 海外の企業の日本での銀行開設のお話しです。国際的な取引を行う日本企業にとっても知っておくべき内容ではないでしょうか? 是非ご一読ください。 外国人や外国企業が出資して設立した日本法人(ここでは「外資系法人」と記載します)の銀行口座開設は以前から難しかったのですが、当職の体感として昨年

          【24/04/03】外資系法人の銀行口座開設

          【24/04/02】おかげさまでGSJは創業4周年を迎えました

          こんにちは! GSJ代表の深野です。 おかげさまで、 本日、一般社団法人Glocal Solutions Japanが 創立4周年を迎えました。 これも関係者、会員の皆様、 そして応援してくださるすべての人のおかげです。 ありがとうございます。 思えば、2019年から立ち上げを企画し、 年が明けたらコロナウィルスが感染拡大。 はじめは月1回集まり、 立ち上げに向けて会議をしていましたが、 途中からすべてオンラインミーティング。 そして法人立ち上げから 2年以上、オン

          【24/04/02】おかげさまでGSJは創業4周年を迎えました

          【24/03/27】まるで「お遊戯会」。

          今週は、認定パートナー(グローバルマーケティング) 秋山 政由によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-2453/ 海外の展示会出展についてのお話しです。 是非ご一読ください。先日、シンガポール在住の方で長年日本企業の海外進出を 支援されている方のオンラインセミナーを受講しました。 これから海外での販売を始めたいとお考えの企業、 そして、海外での販売の拡大を模索する企業にむけてのブランディングの内

          【24/03/27】まるで「お遊戯会」。

          【24/03/26】なぜ、今、インド、インドネシア進出すべきなのか?

          こんにちは。 GSJ代表の深野です。 今年の傾向として実感するのが、 インドとインドネシア向けのビジネスが 増えていることです。 製造業、医療分野、IT、 それから人材関係、 などの相談がきています。 欧米、中国、などの景気の見通しが あまり良くない中、 この2カ国は明るいニュースばかりです。 製造業においては、 日本企業に現地で生産してほしいという ニーズが高まっています。 今年に入って、 インドネシアの食品業界の商談がありました。 日本の生産性の高い加工技術に関

          【24/03/26】なぜ、今、インド、インドネシア進出すべきなのか?