てぶ

お笑いとあなたがかく文章が好きです 意識高い系大学生を目指す

てぶ

お笑いとあなたがかく文章が好きです 意識高い系大学生を目指す

最近の記事

2024.5振り返り

こんにちは。あと15分で外出しなければいけません。てぶです。 超特急で5月の振り返りと来月の目標を書いていきます。もうこのnote書きの計画性のなさが反省点。最終日に限定するのきつい。曜日固定の方が良さそう… 先月の話はこちら https://note.com/globe_tebu/n/n6329646d073e ①これ、OUT。月に2冊しか読めませんでした。バイトを入れすぎたのが言い訳でしょうか。この2冊については感想のnoteがありますので是非ご覧ください。 h

    • 『どうしても頑張れない人たち』読みました

      こんにちは。 大好きな方のnoteが更新されたのですが有料記事でしたので初めてnoteに課金するか悩んでいます。てぶです。 なんと2日連続のnote更新。素晴らしいですね。 早くも読んでくださった方、ありがとうございます。すごく詳しそうな方にも読んでいただいてるっぽい…勉強しなければ… まあこんなに超特急で書いているのは明日までに図書館に本を返却しなければならないだけですが。 昨日のnoteはコチラ↓ 昨日のnoteで取り上げた本ともう一冊借りたのが宮口幸治さんの 『ど

      • 『憲法九条を世界遺産に』を読みました

        こんばんは。 土日両日バイトでしたがピンピンしています。てぶです。 今月から週に一冊は本を読もうと決めましたが課題やらホームシックやら五月病やらバイトやら、何かと理由をつけて読めずにいましたが、空きコマでがっつり読み進めることにようやく本日成功しました。 今後はちまちま読書感想文も上げていきたい。 今回感想を述べたいのはこちら。 「憲法九条を世界遺産に」太田光・中沢新一 ある授業で平和主義について書かれた文を読みレポートを制作するという課題が出されました。図書館に赴

        • 賞レース決勝後向こう3日くらいは普段の8倍くらい天気良く見える

        2024.5振り返り

        • 『どうしても頑張れない人たち』読みました

        • 『憲法九条を世界遺産に』を読みました

        • 賞レース決勝後向こう3日くらいは普段の8倍くらい天気良く見える

          5月病とホームシックとファザコンを拗らせています

          5月病とホームシックとファザコンを拗らせています

          4月振り返り

          アホみたいな履修登録を組んだせいで単発バイトにばかり応募しています。てぶです。 すっかり忘れてました。このnoteを始動させた目的を。 月の最後に振り返って進路を考える…みたいなことをするのがメインだったはず。 それ以外のことはサブで月ニくらいで書こうと思っていたはず。 たまたま開いて思い出しました。危ない危ない。 ①はとにかく慣れましたね。達成です。 10日もすれば慣れました。 ご飯も作るようになったし。 ちょいちょい正露丸に頼ってるが。 まあこれも達成でしょう

          4月振り返り

          将来の夢に会ってきた話

          男性2人、女性1人の3人組を見かけると、どんな関係性なのか延々と考えてしまいます。てぶです。 先日、地元のショッピングモールにて芸人さんがやってくるイベントがありました。今回はこれに参加することになった経緯と感想、私の人生設計にどデカい影響を与えた芸人さんの話をします。 参加することになった経緯 ある午後。寮食で苦手な食べ物が出されたのを無理して食べて体調が悪くなってぐったりしていました。朝食でも昼食でも無理して食べたのです。これは徳を積んだぞと息巻いているところに母から

          将来の夢に会ってきた話

          PayPay使えんのかい。

           こんにちは。履修登録期間だというのに二時間続きの講義が急遽休みになり暇を満喫しました。てぶです。  今回はその暇を如何に満喫したかを記していきます。  まず大学構内の図書館に向かいました。午前中の講義で、次回までに新聞を読んでこいと言われたので。  とりあえず地方紙の前半、政治や国際情勢について書かれているところをさくっと読みました。授業で使おうと思った記事内容については割愛します。後半のおくやみや少年少女の作文は地元民だから楽しめるコーナーだと思っています。まだ馴染め

          PayPay使えんのかい。

          2024.3月の振り返りと今後の目標

          18年住んだ家から引越す前夜にこれを書いています。てぶです。 一介の学生が書いた自己紹介noteに8スキも頂けて嬉しさよりも驚きが優っています。ありがとうございます。 受験期に決めたことがあります。 それは「受験が終わったら、毎月最終日に振り返りと今後の目標設定、目標の進路を確認する」です。ちゃんとした、所謂「意識高い系大学生」になるために。 初回なのでフォーマット的に、端的にやっていきます。 まず振り返りから。 高校を卒業しました。 友人との思い出の写真撮影をし忘

          2024.3月の振り返りと今後の目標

          自己紹介

          初めまして。てぶと申します。 初のnoteなので目的確認のついでにざっくりと自己紹介を。 4月から大学生になります。 言語学好きなのに法学部。 お笑いが好き。 チーズが嫌い。チーズ嫌いに人権はありません。 芸人さんなど他の方のnoteを読んだりフォローしたりするのもこのアカウントで行います。複数のアカウントを管理するのは面倒なので。 てぶ という名前の由来は話すと長いので別途で書きます。 月に二、三回更新できたらと思っております。 noteを始める動機は以下の通りで

          自己紹介