マガジンのカバー画像

BOOKS

5
運営しているクリエイター

記事一覧

2021年2月に読んでよかった本、買ってよかったもの

2021年2月に読んでよかった本、買ってよかったもの

■読んでよかった本
あなたの知らないあなたの強みチームマネジメントをするときに、個々のメンバーの特性を理解し、それぞれのメンバーが持つ強みや弱みを客観的に把握する手法のFFS (Five Factors and Stress) 理論の紹介本。

悪い人はいない。強みがちがい、価値観がちがい、ストレス状態がちがうだけ。

漫画『宇宙兄弟』をとおしてFFS理論が紹介されているので、『宇宙兄弟』を読んだ

もっとみる
「国家のふるまいって、イデオロギーで決まっちゃうのかな?うーん…。そうだ、世界地図をもとに考えてみよう」ー『サクッとわかる ビジネス教養 地政学』

「国家のふるまいって、イデオロギーで決まっちゃうのかな?うーん…。そうだ、世界地図をもとに考えてみよう」ー『サクッとわかる ビジネス教養 地政学』

世はまさに教養時代。
ぼくが働いている会社でも、教養の大切さは新人研修のときから説かれています。個人の知識の専門性が上がるにつれて、「他のことはよくわからないし、わかろうとする必要もないと思います」という人材が増えてきたのでしょうか。真相はよくわかりません。

はるか前に「いますぐ役立ちそうな経済理論など。「経済学」を広く浅く知るなら『教養として知っておきたい33の経済理論』」という記事を書きまし

もっとみる

あなたは世界を知らない。知っていたとしても、「本当の」世界は知らない。 ー『ファクトフルネス』

相次ぐ交通事故、火災、大雨、地震。世界を見渡せば、紛争、暴力、貧困。
ニュースを見ていると、「世界はどんどん悪くなっている」と思っちゃいますよね。

でも本当に「世界はどんどん悪くなっている」んでしょうか?
というか、そもそもそんな疑問すらもたないですよね。ぼくはそうでした。
この本を読むまでは。

情報社会を生きる中で、情報リテラシーの大切さをどれだけ説明されても、新しい知識を授けても、わたした

もっとみる
いますぐ役立ちそうな経済理論など。「経済学」を広く浅く知るなら『教養として知っておきたい33の経済理論』

いますぐ役立ちそうな経済理論など。「経済学」を広く浅く知るなら『教養として知っておきたい33の経済理論』

世はまさに「教養時代」。
「教養 大切」でググると、これでもか!とばかりに教養の重要さを説いた記事が出てきます。

専門性がもてはやされた時代(があったかどうかは定かではないけれど)から、幅広い知識とそこから物事の本質を抽出する力が必要とされている現代社会。
いろいろなことをちょっとだけ他人より知っていると有利になれるのかもしれません(し、なれないのかもしれません)。

特に経済学に関しては、私た

もっとみる
ダイエットするなら、気合”だけ”で痩せようとしないほうが良いーー『医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた』を読んで

ダイエットするなら、気合”だけ”で痩せようとしないほうが良いーー『医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた』を読んで

いまから5〜6年くらい前のことです。
「これはヤバイ」
家族と一緒に写真に写る自分のパンパンの顔を見て、衝撃を受けました。

大学入学を機に10年間続けたバドミントンを辞めたものの、食べる量はと変わらず。
結果的に2年で10キロ太ったことが原因でした。

そこからダイエットをスタートし、筋トレにもハマりました。
多いときは1日に20キロくらい走って、プラスで筋トレを2時間とか。
運動部出身だったし

もっとみる