見出し画像

隣にいてくれる人に感謝をしたい。

今日は「いい夫婦の日」(11月22日)みたいです。

我が家のメンタル最強男こと夫は今日は仕事なので、ちょっと良いお酒を買って日頃の感謝を伝えようかと思います。

我が家は結婚4年目のふたり暮らし。
人に気を遣いがちな私が唯一何でも話せるパートナー。
夫でもあり親友みたいな存在です。

仕事でストレスを抱え適応障害になり不安定な私を理解してくれています。
今ではよき相談相手にもなってくれています。

ありがたや。本当にありがたや。

夫婦仲はそれなりに良いかと思います。
夫婦円満。きっと。

だけど夫婦といえど、他人との共同生活は大変です。
育ってきた環境も違うし生活習慣だって違うし、初めはよく喧嘩をしてました。
そしてよく泣いてました、私。笑

その度にたくさん話し合いをして落とし所を見つける。それを繰り返してきました。

そのお陰か、今はお互い心地よく生活できており喧嘩もほぼしなくなりました。

個人的な考えかもしれないですが、結婚生活をしてみて思った事は、
「日頃から感謝の言葉をきちんと口に出すこと」「相手ときちんと話し合いができること」
「お互い褒め合うこと」
「お互い尊敬できること」

が大事だなと思っています。

特に、日頃から「ありがとう」を伝える。そして褒め合う。
これだけでもお互い気持ち良く生活できます。

感謝の言葉を口に出す、お互い褒め合う、は夫婦間だけでなく仕事や色んな場でも広がってほしいなぁ、と思います。

そうすれば繊細な自分はもっと生きやすくなるのかなぁ、なんて考えた今日でした。


そして、noteの皆さんにも改めて感謝です。
いつもありがとうございます!
みんなみんな素敵です!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?