マガジンのカバー画像

7インチ盤専門店雑記

534
清澄白河にあるGINGER.TOKYO内のショップ・イン・ショップ「45rpm」のオーナー的視点から、レコード周辺情報や雑感を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

7インチ盤専門店雑記538「向井滋春とStepsと古澤良治郎の共通点が好き…」

1980年代のある時期、自分が大学生だった頃、向井滋春というトロンボーン奏者にハマりましてね…

7インチ盤専門店雑記537「語り尽くせないELOの魅力」

イベントの直前になってELOにハマっております。元々大好きなバンドですから、選曲で苦労しそ…

7インチ盤専門店雑記536「Cheap TrickとThe MoveとELO」

チープ・トリックのシングルに「Baby Talk」があります。チープ・トリックらしい大好きな曲で…

7インチ盤専門店雑記535「The Very Best of ELO」

ELOがクラシックとロックの融合ということで、少々色物的要素も持ったミニ・オーケストラとし…

7インチ盤専門店雑記534「超難関ELO」

今週末のトークイベントは「産業ロックの魅力2 イギリス編」ですが、目玉の一つがエレクトリッ…

7インチ盤専門店雑記533「大衆化したプログレは好きかも…」

産業ロックの魅力を語るイベントの準備をしておりまして、先月のアメリカ編に続いて今月はイギ…

7インチ盤専門店雑記532「1972年のサブカル」

何度も触れますが、以前にパーソナリティをやらせていただいた中央エフエムの音楽番組「Saramawashi.com - The Vinyl Paradise」の第55回で「70sソウル特集」をやっておりまして、そこで、自分が洋楽好きになった原因となるソウル・ミュージックを12曲ほどご紹介しました。 70sソウルといっても、70年代後半になると大ディスコ・ブームとなってしまいますから、ダンサブルな曲ばかりで自分の好みからはかけ離れていってしまいます。当の番組では、最終地点が76

7インチ盤専門店雑記531「WAR」

70年代に大ヒットを連発したファンク・バンドのWARは大好きでした。母親が買ってきた「世界は…

7インチ盤専門店雑記530「憧れのジョージア(&京都)」

トーク・イベントでブラック・ミュージックの特集をやるにあたり、いろいろチェックしていて気…

7インチ盤専門店雑記529「ブラック・ミュージックのLP」

ブラック・ミュージックはお好きですか?私個人は元々70sソウルが洋楽の入口ですから、好きは…

7インチ盤専門店雑記528「カヴァー・ソングス」

以前からアメリカ人よりもイギリス人の方がストレートにブルースメンへのリスペクトを表明する…

7インチ盤専門店雑記527「ウェッジウッド」

ヘッダー写真は英国のプログレ・バンド、カーヴド・エアの4thアルバム「エア・カット」です。…

7インチ盤専門店雑記526「Supertrampのアナログ盤は」

スーパートランプは誰でも好きかと思い込んでおりましたが、そうでもない方もいらっしゃるよう…

7インチ盤専門店雑記525「Supertramp」

朝食ネタでは絶対に名前が出るスーパートランプですが、確かに大ヒットでしたね。ジャケットのオバちゃんが来日してプロモーション活動をしていたこともありました。何はともあれ、1979年リリースの6thアルバム「ブレックファスト・イン・アメリカ」で語られてしまいます。シングル・カットは4曲、いずれも名曲でしたからね。個人的にはこの連中を知るに至った「Give A Little Bit」がこのアルバムの収録曲ではなかったことが凄く残念でした。結局後々全部買うことになりますけどね。 良