夢の島熱帯植物館

画像1 車で何度もすぐ近くを通ってはいたけれど訪れたことがなかった夢の島熱帯植物館へ行ってきた 巨大なドームはそこは異空間で見上げるほどの椰子にブーゲンビリア、熱帯の植物たちが視界に飛び込む ハス池には滝が流れている
画像2 熱帯植物館に向かう夢の島公園の大きな樹木 この木何の木?気になる木・・・
画像3 大温室Aドームの池には 熱帯性スイレンが流れる滝に合わせて静かに揺れる 初夏のような午後の日差しがまばゆく輝く
画像4 コエビソウ Clerodendrum speciosum 花穂に見える先っぽの白いところがお花
画像5 カトレア
画像6 紫のブーゲンビリアを見上げる ブーゲンビリアって 実はこんなに空に向かって背高く伸びていく植物だったんだ!
画像7 これはココナッツの実?
画像8 オレンジ色の花はブーゲンビリアだと思うんだけど
画像9 中々見ることができない この実はカカオです まだまだ青二才カカオ
画像10 おや?この花の名前ナンダッタッケ? 教えてもらいました! サンタンカだそうです
画像11 この存在感!みんなが「すごいね!」と立ち止まり写真を撮る タビビトノキ? 小笠原帰化種のオウギバショウの茎の部分です
画像12 太陽光線に透ける熱帯植物の葉 自然が創った賜物
画像13 大温室A,B,Cと熱帯の森をめぐるように夢中で歩き 次は食虫植物温室を見学
画像14 ウツボカズラ ふっくら膨らんでいるのが捕虫袋
画像15 窓ガラス越しのビルディングを背景にたくさんのウツボカズラ 不思議な光景
画像16 この花も食虫植物 サラセニア Sarracenia 春から初夏にかけて咲く花は意外にもとてもキュート
画像17 オンシジューム Oncidium 食虫植物じゃありません  (写真はすべてスマホ撮影) 東京都夢の島熱帯植物館 夏の夜間開館にも行きたくなりました!
画像18 夢の島の歴史について 夢の島の誕生~飛行場?東京のハワイ!~https://www.yumenoshima.jp/park/history

この記事が参加している募集

#404美術館

31,553件

#一度は行きたいあの場所

50,045件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?