ぐり子

素敵なお店や風景を見て回ったり写真を撮ることが大好きな30代主婦。 日常で気付いた事や…

ぐり子

素敵なお店や風景を見て回ったり写真を撮ることが大好きな30代主婦。 日常で気付いた事や考えた事、地元の岐阜の街を歩いて発見した事などをメモ書きしています。 好き/カフェ、雑貨屋、文具、写真、ひとり旅 ◎趣味の写真×岐阜散策ブログ▶︎https://guriko3-blog.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【活動報告】4月の振り返り

こんにちは、ぐり子です。 遅くなりましたが、4月の振り返りをしていきます。 今月のブログ更新4月のブログは、ご当地グルメの食レポ新記事1本と、過去に書いたお出かけ記事1本の加筆修正を行いました。 新記事:羽島名物みそぎ団子 食レポ 羽島市のご当地グルメ「みそぎ団子」の紹介と実際に食べてみた感想をまとめた食レポ記事です。 みそぎ団子は、こし餡が入ったお団子に味噌だれを塗って焼いた食べ物で、羽島市竹鼻町では縁起物として食べられています。 実は私、このみそぎ団子が大好き!

    • GW明けに坐骨神経痛という腰痛になって悶絶しているあいだに、気が付いたらもう5月が終わろうとしているという衝撃。 梅雨に入ってしまう前に行きたかった場所や観光スポットがあったんだけどなぁ… 日々の自分の運動不足や体調の整え方も見直ししていかないと、と改めて考えさせられた。

      • ショックを受けた話。 GW中に久しぶりに実家近くの道路を通ったら、小学生の頃によく通っていた思い出のラーメン屋さんが無くなっていました。 「いつかもう一度食べに行きたい」と思っていただけに、お店が消えてただの更地になってしまったことにショック! もっと早くお店に行けば良かったな…

        • 始まりましたね、GW! 昨日は家族揃ってアクア・トトぎふに行って、お魚やカピバラさんに会ってきました~🎵 水族館は何度訪れても楽しいですね。

        • 固定された記事

        【活動報告】4月の振り返り

        • GW明けに坐骨神経痛という腰痛になって悶絶しているあいだに、気が付いたらもう5月が終わろうとしているという衝撃。 梅雨に入ってしまう前に行きたかった場所や観光スポットがあったんだけどなぁ… 日々の自分の運動不足や体調の整え方も見直ししていかないと、と改めて考えさせられた。

        • ショックを受けた話。 GW中に久しぶりに実家近くの道路を通ったら、小学生の頃によく通っていた思い出のラーメン屋さんが無くなっていました。 「いつかもう一度食べに行きたい」と思っていただけに、お店が消えてただの更地になってしまったことにショック! もっと早くお店に行けば良かったな…

        • 始まりましたね、GW! 昨日は家族揃ってアクア・トトぎふに行って、お魚やカピバラさんに会ってきました~🎵 水族館は何度訪れても楽しいですね。

          知らないあいだに柳ヶ瀬商店街に サンビルストアという 新しいお店が出来たらしい! ちょっと気になる… いやだいぶ気になる…… 近々 柳ヶ瀬商店街を ぷらぷらしてみるかな。

          知らないあいだに柳ヶ瀬商店街に サンビルストアという 新しいお店が出来たらしい! ちょっと気になる… いやだいぶ気になる…… 近々 柳ヶ瀬商店街を ぷらぷらしてみるかな。

          昨日は岐阜バスに乗って岐阜市内をぷらぷら散策してきました。 バスに乗るのずっと苦手だったけど、慣れればどうってことないね! 一番は交通系ICカードが車内で使えるようになったことが大きい… バスの使い方、たぶん時間が経つと忘れちゃうのでまたブログに自分用備忘録として書き残さなきゃ。

          昨日は岐阜バスに乗って岐阜市内をぷらぷら散策してきました。 バスに乗るのずっと苦手だったけど、慣れればどうってことないね! 一番は交通系ICカードが車内で使えるようになったことが大きい… バスの使い方、たぶん時間が経つと忘れちゃうのでまたブログに自分用備忘録として書き残さなきゃ。

          天気が良かったので、地元で人気の花見スポットのひとつである墨俣の桜並木を見に行ってきました~ 先日の雨で花びらが落ちて3~4割くらい葉桜になってましたが、まだまだピンクのところも多くギリギリ花見を楽しめました。 お城をバックに良い写真も撮れて満足です😊 次は6月の紫陽花の季節に…

          天気が良かったので、地元で人気の花見スポットのひとつである墨俣の桜並木を見に行ってきました~ 先日の雨で花びらが落ちて3~4割くらい葉桜になってましたが、まだまだピンクのところも多くギリギリ花見を楽しめました。 お城をバックに良い写真も撮れて満足です😊 次は6月の紫陽花の季節に…

          花が全て散ってしまう前に桜をバックに写真を撮りたいと思って、久しぶりにドールさんと撮影を楽しみました。 ドールはぬいぐるみとは違って可動域が広く自由自在にポージングができるので、撮影がとても面白いんです。 今年も小さな相棒と一緒にいろんなロケーションを巡って素敵な写真を撮りたい。

          花が全て散ってしまう前に桜をバックに写真を撮りたいと思って、久しぶりにドールさんと撮影を楽しみました。 ドールはぬいぐるみとは違って可動域が広く自由自在にポージングができるので、撮影がとても面白いんです。 今年も小さな相棒と一緒にいろんなロケーションを巡って素敵な写真を撮りたい。

          ブログの更新ペースが落ちている時はスランプ期に入ってる最中だったり。 年に数回くらい、思うように文章が書けなくなったり、ブログを書くこと自体が苦しくなる時があって、今とてもとても辛いです。 徐々に回復していくとは思いますが、4月以降はいつもよりのんびり更新になるかもしれません。

          ブログの更新ペースが落ちている時はスランプ期に入ってる最中だったり。 年に数回くらい、思うように文章が書けなくなったり、ブログを書くこと自体が苦しくなる時があって、今とてもとても辛いです。 徐々に回復していくとは思いますが、4月以降はいつもよりのんびり更新になるかもしれません。

          待ちに待った桜の季節! 先週は岐阜で人気の桜スポットのひとつである霞間ヶ渓の桜を見に行き、今週は珍しい桜の花が見れるスポットへ出掛けてきました。 桜って綺麗だけど、花の持ちが短いのが玉にキズ。見られるうちに見ないとあっという間に花が散ってしまうから、毎年タイミング勝負です。

          待ちに待った桜の季節! 先週は岐阜で人気の桜スポットのひとつである霞間ヶ渓の桜を見に行き、今週は珍しい桜の花が見れるスポットへ出掛けてきました。 桜って綺麗だけど、花の持ちが短いのが玉にキズ。見られるうちに見ないとあっという間に花が散ってしまうから、毎年タイミング勝負です。

          【活動報告】3月の振り返り

          こんにちは、ぐり子です。 だんだんと暖かい日が増え、街中では桜の花が咲き始めましたね。 さて、今月も月末恒例1ヶ月の振り返りをしていきます。 今月のブログ更新3月のブログは、商品レビューの新記事1本と、過去に書いた撮影レポート記事2本の加筆修正を行ないました。 新記事アップ:Qubii Duo 商品レビュー スマホの中に保存されている写真や動画データを高速バックアップしてくれる便利アイテム「Qubii Duo(キュービーデュオ)」の商品レビュー記事です。昨年秋頃から書

          【活動報告】3月の振り返り

          近所に桜の木が たくさん植えられている場所が あるのですが、 今か今かと待ちわびていた 桜がついに!咲き始めました~! (まだまだ1部咲きくらい) 去年と比べると今年は2週間くらい 開花が遅れているので いつもより長く桜を楽しめそうです。

          近所に桜の木が たくさん植えられている場所が あるのですが、 今か今かと待ちわびていた 桜がついに!咲き始めました~! (まだまだ1部咲きくらい) 去年と比べると今年は2週間くらい 開花が遅れているので いつもより長く桜を楽しめそうです。

          最近スレッズで得た知識。 日本のお城には「黒い城」と「白い城」の2種類があって、 「黒い城」は豊臣秀吉の時代(関ヶ原の戦い以前)に築城されたものが多く、「白い城」は徳川家康の時代(関ヶ原の戦い以降)に築城されたものが多いんだって。 え~!そんな違いがあるなんて知らなかった!

          最近スレッズで得た知識。 日本のお城には「黒い城」と「白い城」の2種類があって、 「黒い城」は豊臣秀吉の時代(関ヶ原の戦い以前)に築城されたものが多く、「白い城」は徳川家康の時代(関ヶ原の戦い以降)に築城されたものが多いんだって。 え~!そんな違いがあるなんて知らなかった!

          土曜日に『岐阜駅本の市』行ってきました! 気になってたジン(ZINE)も買えて満足✨ 会場の雰囲気もとても良くて楽しかった!😊 またイベント開催が決まったら絶対行きたい。

          土曜日に『岐阜駅本の市』行ってきました! 気になってたジン(ZINE)も買えて満足✨ 会場の雰囲気もとても良くて楽しかった!😊 またイベント開催が決まったら絶対行きたい。

          【活動報告】2月の振り返り

          こんにちは、ぐり子です。 少しずつ暖かい日も増えてきて春が近づいてきましたね。 この季節になると、 なぜか無性に外に出掛けたくなる衝動に駆られます。 春の花、春のイベント、春の限定スイーツ… 春って魅力的なものが多すぎる(笑) さて先月に引き続き、 今月も1ヶ月の振り返りをやっていこうと思います。 今月のブログ更新2月のブログは、岐阜で楽しめる花の名所レポート記事3本と、カフェ巡りレポート記事1本の、合計4本の記事をアップしました。 当ブログでは、季節の花に合わせた

          【活動報告】2月の振り返り

          Xで存在を知ってチラチラと気になっていた文学フリマ「岐阜駅本の市」がいよいよ今週末に開催。 全国から集まった古本屋さんや作家さんによる本の即売会が行われます。 文学フリマは初めて行くイベントだけど、私自身久しぶりにワクワクしてます。 良本との素敵な出会いがありますように。

          Xで存在を知ってチラチラと気になっていた文学フリマ「岐阜駅本の市」がいよいよ今週末に開催。 全国から集まった古本屋さんや作家さんによる本の即売会が行われます。 文学フリマは初めて行くイベントだけど、私自身久しぶりにワクワクしてます。 良本との素敵な出会いがありますように。