見出し画像

部屋を整えたら何かいいことがあるのかな

部屋の状態はそこに住む人の心の状態が現れている、ということは聞いたことがあります。
私の部屋、散らかっています。
心の中もぐちゃぐちゃなのかもしれない、そうなのかもしれない。

キレイに整えたら、今とは違う何かが見えてくるのでしょうか。

毎日ちょっとずつ片付けてキレイを保つのは難しいですよね。
ミニマリストとか毎日きれいにしている人、本当に尊敬します。

noteを始めたばかりですが、これを機会に自分の「1週間チャレンジ」を始めようと思います。
毎日の掃除&片付けタイムを記録して、どんなものを捨ててどんなことを感じたのか。自分に起きた変化などを記録したいと思います。

ちなみに今の現状はというと、友達やお客さんを招ける状態ではないです。。。

生協のチラシや学校のお便り、その他の書類やレシートがそこらへんに積み重なっていて、捨てればいいだけのものがたくさんあります。
クローゼットに戻されていない服やカバンがあふれ、椅子や床に積み重なって放置されていて、、、
テレビ台下の引き出しには、文具や小物が乱雑に入っているので、何が入っているのか、よく分かりません。
趣味だったお菓子作りやラッピングの道具は、使われないまま、いろんなケースや箱に入っていて使いづらい状態。

なかなか捨てられなくて、見て見ぬふりをしてきた物たちであふれています。

子供たちに悪影響だとはわかっているのに、なかなかキレイを保てない。

ちょっとしたひと手間が面倒くさくなり、いつの間にかこんな状況になってしまいました。
きっと旦那氏も呆れていることでしょう。

noteをはじめた記念に、今日から1週間毎日片づけ&掃除チャレンジをしようと思います。

どれだけ片付けと掃除をしたか、タイマーで時間を計り、どれだけ時間かかったのか、何を捨てたか、どれだけ片付いたか、自分の気持ちの変化などを記録していこうと思います。

1週間後、どれだけ部屋は変わっているのでしょうか。

キレイになった部屋で、また何か新しいことができるように、今日から1週間毎日やってみようと思います。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!




この記事が参加している募集

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?