マガジンのカバー画像

肩関節診療の最前線

12
肩が痛い人はたくさんおられます。 痛くて我慢している方、夜痛くて眠れない方、日常生活に支障が出ている方などさまざまです。 そんな人に少しでも読んでいただけると助かります。
¥10,000
運営しているクリエイター

記事一覧

肩関節拘縮の評価と運動療法【第7弾〜棘上筋〜】

肩関節拘縮の評価と運動療法【第7弾〜棘上筋〜】

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
フォローも宜しくお願いします。
今回のテーマは棘上筋です。
棘上筋がどんな特徴を持っているのか?機能解剖と臨床的特徴を

もっとみる
一般人でもわかる〜肩関節疾患のおおまかな病態〜

一般人でもわかる〜肩関節疾患のおおまかな病態〜

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
フォローも宜しくお願いします。

今回のテーマは肩関節疾患のおおまかな病態についてです。
私は臨床で林先生、赤羽根先生

もっとみる
肩関節拘縮の評価と運動療法【第4弾〜関節拘縮と疼痛との関係】

肩関節拘縮の評価と運動療法【第4弾〜関節拘縮と疼痛との関係】

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
フォローも宜しくお願いします。
今回のテーマは肩関節拘縮の評価と運動療法です。
私は臨床で林先生、赤羽根先生の評価・治

もっとみる
肩関節拘縮の評価と運動療法【第3弾〜触診編〜】

肩関節拘縮の評価と運動療法【第3弾〜触診編〜】

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
フォローも宜しくお願いします。
今回のテーマは肩関節拘縮の評価と運動療法です。
私は臨床で林先生、赤羽根先生の評価・治

もっとみる
臨床の1症例〜凍結肩に対するSM後の検討〜

臨床の1症例〜凍結肩に対するSM後の検討〜

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
休憩中の方、1日仕事終わった方お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
フォローも宜しくお願いします。

今回は臨床の疑問について深掘っていきたいと思います。
知識は自分を守るため

もっとみる
肩関節拘縮の評価と運動療法【第2弾〜視診編〜】

肩関節拘縮の評価と運動療法【第2弾〜視診編〜】

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。
今回のテーマは肩関節拘縮の評価と運動療法です。
私は臨床で林先生、赤羽根先生の評価・治療を参考にしています。
その一部

もっとみる
凍結肩ってな〜に〜?

凍結肩ってな〜に〜?

みなさん、こんにちは!
今日も1日仕事、学校お疲れ様でした。
みなさんの貴重な時間をいただいて読んでくださる方にはいつも恩返しをしたいと思っております。
図々しいのは承知なのですが、♡をクリックしていただけると嬉しく思います。
ぜひ、押してください。

本題に戻っていきます。
今回のテーマは凍結肩です。
凍結肩?なにそれ?医療従事者ならわかると思いますが。。。
NHKなどでも放送されているので知っ

もっとみる
肩関節拘縮の評価と運動療法【第1弾〜問診編〜】

肩関節拘縮の評価と運動療法【第1弾〜問診編〜】

みなさん、こんにちは!
運動器理学療法の革命児です。
今回のテーマは肩関節拘縮の評価と運動療法です。
私は臨床で林先生、赤羽根先生の評価・治療を参考にしています。
その一部を紹介します。

肩関節拘縮の基本評価では、問診・視診・触診を上手く組み合わせることが重要である。
問診では、運動療法に必要な様々な情報を過不足なく得ることが重要であり、治療すべき組織の抽出のための第一歩となる。
特に、疼痛に関

もっとみる