Final Fantasy Ⅹ/Ⅹ-2 HD リマスターをやりこむ #1

こんばんは。始めまして。
ここ数日の間に日中の寒暖差が、身体に堪えるのですが、皆様如何お過ごしでしょうか?

さて、子育てが落ち着いて怒涛の小学校入学が一段落したところなのですが、記事を書く一発目がファイナルファンタジーになるとは思っていませんでした。
noteに何かを書く気ではいたのでインストールをしていたのですが、書く気が起きずに会員登録だけで満足してました。

ふたたびのスピラへ

ここ1ヶ月にYOUTUBEのFF特集みたいなのを拝見しまして、眠っていたPS4版FFX/X-2HDリマスターを引っ張り出してプレイしております。

FFXの進捗はと言いますと、飛空艇でシドが「いつおっぱじめてもいいぜえ、シンとの最終決着ってヤツをよぉ!」とお馴染みのセリフを言うところまで来ました。マイカ消滅イベント後ですね。
で、ここから何をするかと言いますと、やりこみ要素です!

20年前の雪辱を晴らす

20年前はルールーの七曜武器【ナイト・オブ・タマネギ】が強化できず居たのですが、アルベド語辞書のコンプの為に友達にメモリーカードを貸したらセーブデータが消えてたというミラクル(泣)が起きたので全てを諦めました。
今回は更に上を行くトロコンを目指します。

ここからは現時点の状態を書いておきます。
七曜武器
・ティーダ
アルテマウェポン強化済み
・ユウナ
ニルヴァーナ(聖印まだ)
・アーロン
政宗(まだ)
・リュック
ゴッドハンド(まだ)
・ルールー
ナイト・オブ・タマネギ(印まだ)
・ワッカ
ワールドチャンピオン(聖印まだ)
・キマリ
まだ

スフィア盤(インター版)
ティーダ、ワッカ、アーロンはそれぞれ自分のエリアを一回通過
ユウナ、ルールーはガ系取得あたり
リュック、キマリはわいろ手前

アルテマウェポンはナギ平原初来訪時にとれとれチョコボをクリアして聖印取得済みでしたので、飛空艇を動かせるようになったら直ぐに強化出来ました!
とれとれチョコボは4時間かかったよこんちくしょう!

今後の動き
・まずは各地で捕獲して地域制覇をする
・ブリッツボールを進める
・メーガス3姉妹を使えるようにする
・主要キャラの七曜の武器を強化する(ルールー、キマリ以外)
4点をまず目指します。

ヘレティック召喚獣は、アニマ取得の為にバージ=エボン寺院に行った所、ビサイド寺院の試練の間で宝箱を開封してなかった事が判明しました。
(何故かというと実はPS4のセーブデータに、連絡船リキ号手前でセーブした物があったので、確認せずにそれを使用した為です。反省はしてません)
なのでヘレティック・ヴァルファーレのみ斬魔刀で消しています。
ヨウジンボウは契約金25万ギルの選択肢 相性値255 マスター召喚 心付け2万ギルにてお願いしました。
ガガゼト山のシーモアに苦戦した記憶があるので、ヨウジンボウの入手直後から相性値を増やしておいて苦戦したらお願いしようかと思ったのですが、ゴリ押しで勝てました(笑)

スフィア盤については、まず皆一周させてクリアスフィアが出てから考えます。

あと、ゲーム外でやることが一つあります。
FFX HDのアルティマニアを探しに行きます(笑)

オリジナル版は所持してるのですが、上級者向けスフィア盤になっていたせいでスフィア盤がイマイチわからないのです。これも上に書いてある理由ですのでしょうがない。

長々と書きましたが、noteにわざわざ書く理由は楽しみたいからです。
このご時世にFFXをやっていない方もトロコンした方も生暖かい目で見守っていただけると助かります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?