富島春

吉本興業 芸人 エニーバニー

富島春

吉本興業 芸人 エニーバニー

記事一覧

マーフィーの法則だけはガチ

来世は顔出さないVlogで食べていける女の子になりたいです。 エニーバニー富島春です。 マーフィーの法則。 失敗する余地があるなら失敗する。 簡単に言うと、いやだなと…

富島春
9日前
3

どうしても思い出せない曲

ひでん技はビーダルに覚えさせていた エニーバニー富島春です。 昔聞いてすぎだったはずなのにどうしても思い出せない曲。あるよね。 あれはなぜ思い出せないのだろう。 …

富島春
11日前
6

ターゲティング広告

アラームは15分おきに設定する エニーバニー富島春です。 僕は現在iPhoneユーザーだが、いつからかIOSを更新したタイミングで何か新しいアプリなどを開くと、情報を抜…

富島春
12日前
6

金がないのに、金がないから

別に好きじゃなくても、聞いたことないバンT着ていいんじゃない?派 エニーバニー富島春です。 僕は着ないけどね。 今回は多少の批判覚悟ですが書かせていただきます。 自…

300
富島春
2週間前
8

あれバイトらしいよ

俺が外出ない日に雨降れ。  どうもエニーバニー富島春です。 なんか小耳に挟んだんですけど、みんなが見たことあるあれ、バイトらしいです。 まずはポイ捨てしてる人。 …

富島春
2週間前
10

ナポリを見てから死ね

人生一番の自慢は高校の修学旅行がハワイ。エニーバニー富島春です。 5月になり、GWも終わって今年も5月病に罹ってしまう人が出てきた頃だろう。ところで5月病って診断…

富島春
2週間前
9

いるか、いないか

好きな曜日は木曜日 エニーバニー富島春です。 宇宙人の存在。 いるか、いないかは永遠のテーマな気もするけど実際は答えが出てるのかもしれない。 ちなみに僕は周りの意…

富島春
2週間前
7

MIYAGI旅行記

伝統から革新へ、エニーバニー富島春です。 東京理科大のモットーを使わせていただきました。 今回は少し長文です。 なんせ旅行記だから。 〇〇記って言い方いいよね。 そ…

100
富島春
4週間前
9

春夏秋冬

付き合ったらちゃん付けで呼びたい エニーバニー富島春です。 ついこの間Twitterで(頑固親父) 冬が終わる時は、冬が終わるという表現よりも、春が来るという言い方をす…

100
富島春
1か月前
12

人生の伏線回収

半ズボンを買って家で着ようと思ったら水着でした。エニーバニー富島春です。 人生は伏線回収だ。 だいぶ大きく出たけどそれなりに根拠のある発言。 その時は何の気なしに…

100
富島春
1か月前
9

初めて

野球の試合を通しで見たことない エニーバニー富島春です。 人生では若ければ若いほど「初めて」を味わうことができる。逆に歳をとればとるほど「初めて」は無くなってい…

100
富島春
2か月前
10

使いたい必殺技

久しぶりに読もうと思って探していた親友からもらった本が親にブックオフで売られていた エニーバニー富島春です。 子供の頃はよく「使いたい必殺技」の話で盛り上がる。…

100
富島春
3か月前
8

先生!トイレ!!!

ここ5、6年マックではチーズバーガーしか食べてない エニーバニー富島春です。 今回は、学生の一生の悩み。 「先生!トイレ!」と言って、先生に「先生はトイレじゃあ…

富島春
3か月前
9

ゾンビだけの世界になったら

YouTube premiumに入ってしまったため話題の広告がわからなくなってしまって少し寂しいエニーバニー 富島春です。 タイトルにもなっているゾンビ。 基本的には人に噛みつ…

100
富島春
3か月前
12

事故の過失割合

ずっとTwitterって呼びます。エニーバニー富島です。 つい最近、友達が400ccの中型バイクを買った。 その報告を聞いて、僕も二年前まで中型バイクに乗っていたときのこ…

100
富島春
3か月前
10

昔の曲が好き

エアポッズをパーツごとに何回も無くしては買い足してテセウスの船状態になってしまっている。エニーバニー富島春です。 人と仲良くなる時。 つい、この質問をしてしまっ…

富島春
4か月前
8
マーフィーの法則だけはガチ

マーフィーの法則だけはガチ

来世は顔出さないVlogで食べていける女の子になりたいです。
エニーバニー富島春です。

マーフィーの法則。
失敗する余地があるなら失敗する。
簡単に言うと、いやだなと思っていたことが起きる。
まじでよくある。
よく嫌だなと思ったことの9?パーは起こらないみたいに言うけど、残りの何パーかを引きすぎている。
僕がいっっっっっっちばん感じるのはこれ

まじで何?これ。 
キモすぎる。
そんで自分がチャ

もっとみる

どうしても思い出せない曲

ひでん技はビーダルに覚えさせていた
エニーバニー富島春です。

昔聞いてすぎだったはずなのにどうしても思い出せない曲。あるよね。
あれはなぜ思い出せないのだろう。
しかも調べても何も引っかからない。
Shazamで鼻歌調べができるわけでもないし、歌詞もうろ覚えでどうやっても辿りつかない。
僕の場合は多分aikoの曲。
しかも多分ドラマの主題歌。
それなのに調べてもしっくりこない。
唯一これかもしれ

もっとみる
ターゲティング広告

ターゲティング広告

アラームは15分おきに設定する エニーバニー富島春です。

僕は現在iPhoneユーザーだが、いつからかIOSを更新したタイミングで何か新しいアプリなどを開くと、情報を抜き取って広告を「出す」「出さない」みたいな選択をさせられるようになった。
逆に今までは勝手に抜き取られてたんかいって感じだけど。

そんな機能が搭載される少し前の話。
高校三年生だった僕は、高校を辞めたいと思っていた。
芸人になる

もっとみる

金がないのに、金がないから

別に好きじゃなくても、聞いたことないバンT着ていいんじゃない?派
エニーバニー富島春です。
僕は着ないけどね。

今回は多少の批判覚悟ですが書かせていただきます。
自分にも少し言い聞かせるつもりで。

芸事や職人、特殊な仕事っていうのは下積みがつきものです。
勿論下積みなんてほとんどなくて最初から成功してしまう人も中にはいらっしゃると思います。
下積み時代はやっぱりバイトをしたり、雑用を任されたり

もっとみる
あれバイトらしいよ

あれバイトらしいよ

俺が外出ない日に雨降れ。 
どうもエニーバニー富島春です。

なんか小耳に挟んだんですけど、みんなが見たことあるあれ、バイトらしいです。

まずはポイ捨てしてる人。
あれがバイトらしい。
もちろん普通に見たらポイ捨てなんてむしろ悪い行為だし、犯罪です。
でも、これがあるシーズンだけは金になるらしいです。
なぜかというと、中学ぐらいで部活ごとにやったりする中学校付近のクリーンパトロール。あれで中学生

もっとみる
ナポリを見てから死ね

ナポリを見てから死ね

人生一番の自慢は高校の修学旅行がハワイ。エニーバニー富島春です。

5月になり、GWも終わって今年も5月病に罹ってしまう人が出てきた頃だろう。ところで5月病って診断してくれるのかな。

昔、ふとした時に死にたくなったことがある。
誰にでもあることだろうと思っていたけど、意外とそんなこともないみたいだ。
そんな人生羨ましいけど、羨ましくないな。
死にたくなった時にケータイやパソコンで「死にたい」って

もっとみる
いるか、いないか

いるか、いないか

好きな曜日は木曜日 エニーバニー富島春です。

宇宙人の存在。
いるか、いないかは永遠のテーマな気もするけど実際は答えが出てるのかもしれない。
ちなみに僕は周りの意見を聞くところ多分少数派の「いない」派だ。
何を持って宇宙人だというのか。まずそれも不透明な気がするし、誰も見てないのにいるという方がおかしいのではなかろうか。
NASAの人間は〜、宇宙飛行士は〜、パイロットは実は〜とかいろんな噂は聞く

もっとみる
MIYAGI旅行記

MIYAGI旅行記

伝統から革新へ、エニーバニー富島春です。
東京理科大のモットーを使わせていただきました。
今回は少し長文です。
なんせ旅行記だから。
〇〇記って言い方いいよね。
そんなことはさておき。
4月上旬に、祖父母の住む宮城県に行って参りました。
宮城に行く動機としては祖父母に会うのはもちろん。兎にも角にも満開の桜が見たかった。 
宮城の桜スポットを調べると、川桜が見られる有名なところがあるらしい。
東京 

もっとみる
春夏秋冬

春夏秋冬

付き合ったらちゃん付けで呼びたい エニーバニー富島春です。

ついこの間Twitterで(頑固親父)
冬が終わる時は、冬が終わるという表現よりも、春が来るという言い方をする。
といったようなツイートが流れてきた。
確かに、冬が終わる時には春が来ると言うし、
春が終わって夏が来るときは、夏が来ると言ってしまうことに気が付いた。
でも、夏が終わって秋が来るときは、夏が終わる。という言い方をしてしまう。

もっとみる
人生の伏線回収

人生の伏線回収

半ズボンを買って家で着ようと思ったら水着でした。エニーバニー富島春です。

人生は伏線回収だ。
だいぶ大きく出たけどそれなりに根拠のある発言。
その時は何の気なしに思っていた思想や発言が何年か経って返って来る。

サッカー少年だった10歳の頃、毎日のようにサッカー選手になりたいと豪語していたのにも関わらず、ある日1度だけテレビを見て芸人になりたいと親に言ったことがある。
その時は本気ではなく軽はず

もっとみる
初めて

初めて

野球の試合を通しで見たことない エニーバニー富島春です。
人生では若ければ若いほど「初めて」を味わうことができる。逆に歳をとればとるほど「初めて」は無くなっていく。
どうせ一度きりの人生ならば「初めて」を大事にしたいし、覚えていたい。
覚えられないものもあるけど。
初めての幼稚園でのお泊まりは水疱瘡で休みだった。
初めて図書室で借りた本は「ファーブル昆虫記」だった。
初めて飼ったペットは庭で捕まえ

もっとみる
使いたい必殺技

使いたい必殺技

久しぶりに読もうと思って探していた親友からもらった本が親にブックオフで売られていた エニーバニー富島春です。

子供の頃はよく「使いたい必殺技」の話で盛り上がる。
男子にとっては、どんなに歳を重ねても楽しい話の一つでもあるだろう。
僕がその話の中でも一番記憶に残ってるのは、小学4年生の頃にクラスの席が近かった3、4人でその話をしていた時だ。

もっとみる
先生!トイレ!!!

先生!トイレ!!!

ここ5、6年マックではチーズバーガーしか食べてない エニーバニー富島春です。

今回は、学生の一生の悩み。
「先生!トイレ!」と言って、先生に「先生はトイレじゃありません!」と言われずにトイレに行くことができる方法について書いていきたいと思います。
かく言う私も、この問題で数々のアクションを起こしては失敗し、たくさんの時間を費やしました。そこで、僕がどのようにして「先生トイレ!」を成功させることが

もっとみる
ゾンビだけの世界になったら

ゾンビだけの世界になったら

YouTube premiumに入ってしまったため話題の広告がわからなくなってしまって少し寂しいエニーバニー 富島春です。

タイトルにもなっているゾンビ。
基本的には人に噛みついてその傷口からゾンビウイルスなのか、血なのかわからないが、何かを入れて人間をゾンビへと変えてしまう実際にいたら恐ろしい存在だ。
そんなゾンビといえばやっぱり映画。
この世にはゾンビ映画が腐るほどある。
そして僕は何本かゾ

もっとみる
事故の過失割合

事故の過失割合

ずっとTwitterって呼びます。エニーバニー富島です。

つい最近、友達が400ccの中型バイクを買った。
その報告を聞いて、僕も二年前まで中型バイクに乗っていたときのことを思い出した。
なぜ乗るのをやめたかというと、事故を起こしてしまったからだ。

もっとみる
昔の曲が好き

昔の曲が好き

エアポッズをパーツごとに何回も無くしては買い足してテセウスの船状態になってしまっている。エニーバニー富島春です。

人と仲良くなる時。
つい、この質問をしてしまったり、されたりもする。

「普段どういう曲聞くの?」

聞いてはみたものの、その人が好きなアーティストを知らなかったり、趣味が違ったりすることが多々ある。
僕はこの質問が来た時、大体「あ〜、昔の曲とかかな」と、答える。
すると、ある奴にこ

もっとみる