見出し画像

リスク無しだからやらなきゃ損!預金先を変えるだけでお金が増える




貯金をメガバンクに預けてるだけの人はすぐに行動するべきです。

預金の預け先を利率のいい銀行に変える

これだけ、これだけで何もしなくてもお金が増えるのです。

投資はリスクを伴いますが、預金にリスクはほぼ無いです。

同じお金をどこの銀行に預けるかで、利息が全然違います。

今は超低金利時代。

「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」等メガバンクの定期預金の金利は0.002%しかなく、100万円を1年間預けても、利息はたったの20円ほどです。

しかし、ネット銀行、地方銀行、信用金庫などは、メガバンクよりも圧倒的に高金利です。

定期預金の金利がアップするキャンペーンを実施している金融機関もあり、メガバンクの100倍以上の利息を受け取れるケースもあります。

我が家は、しばらく使わないお金を、利息が高い事で知られている【あおぞら銀行】に預けています

あおぞら銀行は、普通預金でも利息が0.2%とメガバンクの100倍です。

下は、実際に受け取った利息です。
2021年から、約990万円(元金保証の1千万以内)を普通預金に入れています。

安定して毎年2回、こんなにも利息を受け取れるのです。


何もしないで預けているだけです。
これはちょっと額が大きすぎる例かもしれませんね。

では、100万円を、0.002%のメガバンクと、0.2%のネットバンクで5年間預金をした場合の利息を比較してみましょう。

【0.002%のメガバンクに100万円を5年預けた場合の利息】

100万円を5年預けても、利息はたったの100円

【0.2%のネットバンクに100万円を5年預けた場合】

利息は10,016円!この差!

やらないと損という事が分っていただけると思います。
すぐに行動しましょう。

いくら利息がつくかの計算は、上で使用しているこちらが便利です。
↓↓
BIGLOVE利息計算

私がいつも見ているお得な金利の金融機関ランキングです
👇で最新の情報を調べることが出来ます。

確かに手続きは少し面倒です。
ただ、しばらく使わないお金があるなら、定期預金などに置いておいた方が得。
一回の手続きだけで、何にもしなくてもお金が増えるのでやるべきです。

私のブログでは、こういったお得な節約に関するネタを沢山書いています。

よろしければお読みくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?