見出し画像

新潟7R(2024/05/04 ダート1200m)


・序

新潟7R 1勝クラス ダート1200m
タイム予測値からの考察簡易版

・馬場傾向

下級条件の新潟ダート1200mはほぼ前残り。
たまに競り合いからの差し競馬になることもあるがそれは結果論なので、パイアイヤーが人気している今回は狙い目と判断した。

・前半3F地点ポジション(上位6頭)


前半予測値

08サザンレイクが行く可能性だが、これはゲート次第。
藤田騎手は前半と後半の差が2.0s以上となる極端な逃げ競馬をするタイプだが、この馬の直線の速度維持を見るとやや控える可能性も。
そうなると追い込みに近いパイアイヤーが間に合わないのでは?と考えることが出来るので、今回はそのパターンを購入したい。

狙いは『人気薄の前残り』
14ハローマイラブリー
11キョウエイジョイ
このあたりはオッズ妙味有り。

・上がり3Fポテンシャル(上位7頭)

参考までにパイアイヤーが間に合うかどうかをチェック。

後半予測値

レースラップの前半3F→後半3Fの差がが2.0s-2.5sとなる下級条件あるある展開だとギリギリ。
芝→ダートのインクルードダイヤがそこまで前に行けない、さらに藤田騎手のサザンレイクも単騎逃げ叶わずの『緩い前の争い』となれば展開としては後方組には厳しくなるだろう。


・対戦マトリクスから見る混戦度合い

省略

・タイムレンジと走破予測タイム比較による勝敗予測(上位7頭)


走破タイム予測値

タイム的には大混戦なので、とにもかくにも展開がすべて。

前半寄りなのは
14ハローマイラブリー
11キョウエイジョイ
07ライブリームーラン 

騎手次第で前なのは
03ゴレイジョウ
01クリノヴァニラ
10サクラファシナンテ

これなら14ハローマイラブリーと11キョウエイジョイを買えそう。



・結論

最有力
11キョウエイジョイ

☆アピールポイント
人気薄の先行馬。中川厩舎×KSトレセンの叩き2走目は昔ながらの古いスタイルだが、それだけにノウハウ十分。複勝率も30%あるので狙い目だろう。

有力
前目のおうまさん色々

☆アピールポイント
気になるのはドラゴンファーム×高橋康厩舎の01クリノヴァニラ西塚。
エージェントが引っ張ってきた馬なら勝負になる?

お楽しみ
03ゴレイジョウ
02シエラメンテ
☆アピールポイント

厩舎出走パターンは壊滅的だか、大穴なんてそんなもの。

あえての消し馬
14ハローマイラブリー

☆逆アピールポイント
11ライブリームーランは菱田人気、08サザンレイクは1200mは正直ギリギリ、となれば相対的に信頼度はあがる。
とは言いつつも伊坂厩舎のKSトレセン叩き2走目のこの出走パターンは22例あって馬券無し(笑)
外枠という新潟ダート1200の好条件でなんとかこれを覆せるか……

・個人的な買い目

11キョウエイジョイの単複


©️ぺぬ

自作システムを利用した走破予測タイムと他のファクターを比較して勝ち馬を予想。
各馬ポテンシャルは重回帰分析ベース。
対戦レイティングはMasseyとEloの変形版を作成して使用。

記事内の独自データ、画像の転載、複製、改変等は禁止します