ぺぬ

あなたが背負っているのは『運命』 わたしが背負っているのは『ネギ』 ☆自作システムに…

ぺぬ

あなたが背負っているのは『運命』 わたしが背負っているのは『ネギ』 ☆自作システムによる重回帰分析でのタイム予測と着差ベクトルを利用したEloレイティング変形版での競馬予想をやっております

マガジン

  • 意思決定基準のおはなし

    期待値基準によるアプローチのあれこれについて

記事一覧

6/2(日) 松風月ステークス (京都11R)

・序2024/06/02 京都11R オープン ダート1200m ハンデ 松風月ステークスの予測値とレイティング比較 【降雨による影響に関して】 予測に使用したデータは含水率10-12…

ぺぬ
2日前
6

渡月橋ステークス (5/26京都12R)

・序2024/05/26 京都競馬場12R 3勝クラス 芝1400m 渡月橋ステークスにおける出走馬の走破予測タイムと独自レーティングによる比較 ・馬場傾向今開催の京都の芝は非常…

ぺぬ
8日前
5

日本ダービー (5/26東京11R) レーティング

・序 2024/05/26(日) 東京競馬場 GⅠ日本ダービー(東京優駿) 芝2400m 短距離専門なので世間一般程度の興味しか無いのですが、巨額が動くというその点に於いては目を通…

ぺぬ
10日前
7

火打山特別 5/19(日) 新潟10R

・序2024/05/19(日) 新潟競馬場10R 2勝クラス ダート1200m 火打山特別 ・馬場傾向『新潟ダートは前買っとけば~』とよく聞くが、今開催は3-4コーナー先頭の完全なる逃…

ぺぬ
2週間前
7

5/18(土) 新潟11R 大日岳特別

・序2024/05/18(土) 新潟競馬場11R 2勝クラス 芝1200m 大日岳特別のタイム予測とレーティング比較 ・馬場傾向野芝の管理方法の問題なのか、あっという間に内側が荒れ…

ぺぬ
2週間前
5

鞍馬ステークス (24/05/05 京都11R)

・序2024/05/05 京都11R 芝1200m オープン 別定 鞍馬ステークスのタイム予測値とレーティング比較 低調なメンバー構成。もう少し頭数が揃っても良かったのでは? ・…

ぺぬ
4週間前
5

新潟7R(2024/05/04 ダート1200m)

・序新潟7R 1勝クラス ダート1200m タイム予測値からの考察簡易版 ・馬場傾向下級条件の新潟ダート1200mはほぼ前残り。 たまに競り合いからの差し競馬になることもある…

ぺぬ
1か月前
5

越後ステークス (24/05/04 新潟11R)

・序2024/05/04 新潟11R ダート1200m 別定 越後ステークスに関するタイム予測とレーティング比較。 ・馬場傾向 コースとしては前有利な形態の新潟ダート1200m。先行馬…

ぺぬ
1か月前
5

ライスシャワーC (2024/04/28京都10R)

・序京都10R 3勝クラス 芝1200m 自作システムを利用した回帰分析からのタイム予測値と独自レーティングの比較 ・馬場傾向2024年度の京都開催での芝1200m戦の施行回数が…

ぺぬ
1か月前
6

福島中央テレビ杯 (2024/04/21 福島11R)

・序福島中央テレビ杯 2勝クラス 芝1200m システムからの予測値と独自レーティングによる考察。 ・馬場傾向 Bコース施行、3コーナーまでの直線405m、4コーナー出口から…

ぺぬ
1か月前
6

天王山ステークス(2024/04/20京都11R)

・序2024/04/20京都11R 天王山ステークス ダート1200 別定 自作システムからの予測値と独自レーティングからの比較 ・馬場傾向まずは2024開催の京都ダートの傾向から…

ぺぬ
1か月前
5

春雷S (2024/04/14 中山12R)

・序中山12R OPハンデ 芝1200m 春雷Sの予測値とレーティング比較 ・馬場傾向 中山芝1200の3コーナー時点のポジションと着順の相関 先手を取れる5番手まで、というく…

ぺぬ
1か月前
9

船橋ステークス (2024/04/06 中山10R)

・序2024/04/06 中山競馬場10R 3勝クラス芝1200m 船橋ステークスの予測値とレーティング比較 ・中山芝1200mポジション傾向 まずは2024年の中山芝1200mの傾向をおさらい…

ぺぬ
1か月前
5

陽春ステークス (2024/03/31 阪神12R)

・序2024/03/31阪神12R 3勝クラス ハンデ ダート1200m 陽春ステークスの予測値とレーティング比較 まずは阪神ダートの傾向から 阪神開催のダート短距離11R分のサンプ…

ぺぬ
2か月前
7

仲春特別 (2024/03/30 阪神10R)

・序2024/03/30 ラジオ関西賞仲春特別 2勝クラス 芝1200m 今週からBコースの阪神。意識を切り替えていない騎手が後手を踏めば人気薄の先行馬に大きな見せ場が…… 開…

ぺぬ
2か月前
5

高松宮記念 (2024/03/24)

・序2024/03/24 GⅠ 高松宮記念 中京 芝1200m 予測値とレーティングの比較 馬場状態が不良なら適性のみで判断されたし。 含水率15%以上なら予想するだけ無駄です。 …

ぺぬ
2か月前
5
6/2(日) 松風月ステークス (京都11R)

6/2(日) 松風月ステークス (京都11R)


・序2024/06/02 京都11R オープン ダート1200m ハンデ
松風月ステークスの予測値とレイティング比較

【降雨による影響に関して】
予測に使用したデータは含水率10-12%時の補正値。(6/1 17:00発表で10.7-11.0%)
もしこれより数値が高く重~不良寄りになった場合は参考にならないと判断してください。当日発表で含水率15%超えたら体育座りで見学です。

・馬場傾向今

もっとみる
渡月橋ステークス (5/26京都12R)

渡月橋ステークス (5/26京都12R)


・序2024/05/26 京都競馬場12R 3勝クラス 芝1400m
渡月橋ステークスにおける出走馬の走破予測タイムと独自レーティングによる比較

・馬場傾向今開催の京都の芝は非常に状態よくコントロールされている。

具体的な事例として、2024年京都開催の芝1400mは前半3Fが34.0s-34.8sに収まり、後半もそこから±1.0s以内の『標準的なミドルペースで占められている』といった点が挙

もっとみる
日本ダービー (5/26東京11R) レーティング

日本ダービー (5/26東京11R) レーティング

・序 2024/05/26(日) 東京競馬場 GⅠ日本ダービー(東京優駿)
芝2400m

短距離専門なので世間一般程度の興味しか無いのですが、巨額が動くというその点に於いては目を通しておくべきかと思いレーティングの計算をしてみました。

使用している『ぺぬレーティング』については下記の通り。
今回は1800m戦と2000m戦で2つのレーティングを算出し、基準馬からの持ちポイント差を並べて比較。

もっとみる
火打山特別 5/19(日) 新潟10R

火打山特別 5/19(日) 新潟10R


・序2024/05/19(日) 新潟競馬場10R 2勝クラス ダート1200m
火打山特別

・馬場傾向『新潟ダートは前買っとけば~』とよく聞くが、今開催は3-4コーナー先頭の完全なる逃げ馬がそのまま1着でゴールしたケースが未勝利ぐらいしかない。

では何処を狙うべきか、と考えて3コーナー突入時のポジションをまとめたものがコチラ。

確かに逃げた馬は絡んでない。が、先行馬というくくりでまとめると

もっとみる
5/18(土) 新潟11R 大日岳特別

5/18(土) 新潟11R 大日岳特別


・序2024/05/18(土) 新潟競馬場11R 2勝クラス 芝1200m
大日岳特別のタイム予測とレーティング比較

・馬場傾向野芝の管理方法の問題なのか、あっという間に内側が荒れてしまった新潟競馬場。先週時点で直線は外を選択する馬も多数。
こうなると芝1200mの展開としてはイーブン寄りのミドルペースとなる傾向が多く見られる。
スピードよりも脚質に注目すべきレースだろう。

具体的には前34

もっとみる
鞍馬ステークス (24/05/05 京都11R)

鞍馬ステークス (24/05/05 京都11R)


・序2024/05/05 京都11R 芝1200m オープン 別定
鞍馬ステークスのタイム予測値とレーティング比較

低調なメンバー構成。もう少し頭数が揃っても良かったのでは?

・馬場傾向高速だが超高速ではないという馬場造園科の素晴らしいコンディションコントロール。
頭数の問題もあるが、2024年度は芝1200-1400mでもクラス問わずに前後半差1.0s以内のミドルペース連発に。
タイム指標

もっとみる
新潟7R(2024/05/04 ダート1200m)

新潟7R(2024/05/04 ダート1200m)


・序新潟7R 1勝クラス ダート1200m
タイム予測値からの考察簡易版

・馬場傾向下級条件の新潟ダート1200mはほぼ前残り。
たまに競り合いからの差し競馬になることもあるがそれは結果論なので、パイアイヤーが人気している今回は狙い目と判断した。

・前半3F地点ポジション(上位6頭)

08サザンレイクが行く可能性だが、これはゲート次第。
藤田騎手は前半と後半の差が2.0s以上となる極端な逃

もっとみる
越後ステークス (24/05/04 新潟11R)

越後ステークス (24/05/04 新潟11R)


・序2024/05/04 新潟11R ダート1200m 別定
越後ステークスに関するタイム予測とレーティング比較。

・馬場傾向
コースとしては前有利な形態の新潟ダート1200m。先行馬が激しく競り合わない限りは真ん中より前のポジションに居ないと勝負にはならない。
とはいえ逃げキャラ多すぎ……

注意したいのは05ナックドロップスが若手騎手で暴走気味にレースを引っ張った場合。さらに、ここに載って

もっとみる
ライスシャワーC (2024/04/28京都10R)

ライスシャワーC (2024/04/28京都10R)


・序京都10R 3勝クラス 芝1200m
自作システムを利用した回帰分析からのタイム予測値と独自レーティングの比較

・馬場傾向2024年度の京都開催での芝1200m戦の施行回数が少ないのでデータ集約は省略。
去年のデータからは芝1200mはセオリー通り逃げ先行、内枠寄りの成績が優勢のようだ。
ただ1400戦ではミドルペース連発ということからそこまで高速馬場でもないのかなという印象。

・前半3

もっとみる
福島中央テレビ杯 (2024/04/21 福島11R)

福島中央テレビ杯 (2024/04/21 福島11R)


・序福島中央テレビ杯 2勝クラス 芝1200m
システムからの予測値と独自レーティングによる考察。

・馬場傾向
Bコース施行、3コーナーまでの直線405m、4コーナー出口からゴールまでを297mで算出。
コース形態からも分かるように1200mのうち500m程をコーナリング区間としているのがこのコースの特徴。
速い上がりを出すのは場違いに強い馬が逃げて上がり最速パターンか、大外から助走をつけるよ

もっとみる
天王山ステークス(2024/04/20京都11R)

天王山ステークス(2024/04/20京都11R)


・序2024/04/20京都11R 天王山ステークス ダート1200 別定

自作システムからの予測値と独自レーティングからの比較

・馬場傾向まずは2024開催の京都ダートの傾向から
下表は3コーナー突入時点のポジションが入線着順とどの程度相関関係にあるかをまとめたもの。

10番手以降は割合から考えると相当の脚力+全体ペースの条件が揃わないと厳しい。

さらに軸を選定するために先行馬1-5番

もっとみる
春雷S (2024/04/14 中山12R)

春雷S (2024/04/14 中山12R)


・序中山12R OPハンデ 芝1200m 春雷Sの予測値とレーティング比較

・馬場傾向
中山芝1200の3コーナー時点のポジションと着順の相関

先手を取れる5番手まで、というくくりでまとめたものはコチラ

3cまでに『5番手以内のポジション』を取れる馬は
・基礎スピードが高い
・仕掛どころを自分で決定できる
・走行ルートでのロスや不利が後方よりも小さい
といった理由から結果においても後方組よ

もっとみる
船橋ステークス (2024/04/06 中山10R)

船橋ステークス (2024/04/06 中山10R)


・序2024/04/06 中山競馬場10R 3勝クラス芝1200m
船橋ステークスの予測値とレーティング比較

・中山芝1200mポジション傾向
まずは2024年の中山芝1200mの傾向をおさらい。
下表は3コーナー突入時のポジションと3着以内の関係を表したもの。

9R合計124頭での施行中、1-5番手に相当するのは45頭。

1-5番手(9R45頭)の馬券内率は16/45=35.5%
この内

もっとみる
陽春ステークス (2024/03/31 阪神12R)

陽春ステークス (2024/03/31 阪神12R)


・序2024/03/31阪神12R 3勝クラス ハンデ ダート1200m
陽春ステークスの予測値とレーティング比較

まずは阪神ダートの傾向から

阪神開催のダート短距離11R分のサンプルで3コーナー突入時のポジションが着順にどの程度影響しているかを確認。
先頭は11Rで4頭が馬券内、これを3列目2-5番手までの先行集団で拡げてみると【21頭/55頭 馬券内】となる。
これだけだとあまり高い数値

もっとみる
仲春特別 (2024/03/30 阪神10R)

仲春特別 (2024/03/30 阪神10R)


・序2024/03/30 ラジオ関西賞仲春特別 2勝クラス 芝1200m
今週からBコースの阪神。意識を切り替えていない騎手が後手を踏めば人気薄の先行馬に大きな見せ場が……

開幕週の02/04の2勝クラスで前半33.3を記録した以降は、天候の影響もあって34s付近かつミドルペースに近いレースが多かった阪神競馬場。
Bコース変わりを上手く活かした立ち回りが高配当へ繋がりそう。

・前半3F地点ポ

もっとみる
高松宮記念 (2024/03/24)

高松宮記念 (2024/03/24)


・序2024/03/24 GⅠ 高松宮記念 中京 芝1200m
予測値とレーティングの比較

馬場状態が不良なら適性のみで判断されたし。
含水率15%以上なら予想するだけ無駄です。
馬券購入は良馬場のときで良いでしょう。来週以降も競馬はありますからね。

システム予測値は良~稍重想定で算出。
重なら後半予測値が大きく加算されます。

・前半3F地点ポジション

ゲートは速く無いがコーナーまでの距

もっとみる