ヘッド刑事

ヘッド刑事

最近の記事

集中力を高めて人生を楽しもう!

「集中力がすべてを解決する本」のはじめに書かれている「あなたの仕事がうまくいかないのは、集中力が低いから。あなたの人生がうまくいかないのは、集中力が低いから。それが原因です。」 この文章を見つけたときに、5年前の自分自身の姿を思い出しました。当時は「うつ病」と診断され仕事を休職していました。 ちょうどその時、樺沢紫苑先生の動画や書籍で学びだした頃でもありました。 今回は、当時の状態を振り返りながら、今後自分自身の病気の予防にも役立てるべく感想をシェアしていきます。 ま

    • 読書方法を変えておきた変化!!

      1週間に1度は必ず訪れる大好きな場所、書店。 読みたい本を見つけるとすごくワクワクします。 本を読んでいる時に見つけた新しい発見、読み終えたあとの達成感、それを日々の生活に生かせたときの嬉しさ。 「読書」は私にたくさんのものを与えてくれます。 「読書が楽しい!」 そう思えたキッカケは樺沢紫苑先生の著書「読んだら忘れない読書術」です。 今回はその新版「読書脳」を読み終えて、今日から実践できる、本がもっと好きになる3つの読書術を紹介します。 まずは「マーカー読書術」です。

      • 生き方は変えることができる

        「今幸せか?」と自分の心に問い直してみると、「間違いなく幸せ」だと心から思うことができます。 それは気力、体力ともに「今」が1番充実していると感じるからです。 なぜそんなふうに感じるのか? それは間違いなく「睡眠、運動、朝散歩」で身体と心を整えているからです。 しかし過去には、「突発性難聴」になったり、「痔瘻」、「鬱」と病気のオンパレードな時期を過ごしていたことがあります。 体調不良を改善しようと思うきっかけを与えてくれたのが樺沢紫苑先生の書籍やYouTubeの動画

        • 人生の転機を与えてくれたきっかけ

          僕が樺沢先生のことを初めて知ったのは、今から3年位前のことです。 当時は、体調が悪く、仕事に行くことができず、鬱に悩まされていました。とにかく憂鬱で、自分でもどうしていいかわからず、寝て過ごすそんな状態でした。 「仕事はどうしよう」 「これからの生活はどうなるんだろう」 目が覚めると、そんな不安ばかりが頭の中を駆けめぐり、気持ちが休まる事はありません。寝ても寝ても疲労感がとれない。 病院を受診して、医師からリラックスして過ごすようにと言われても、頭の中が不安をよぎり

        集中力を高めて人生を楽しもう!