藤森光一(ピカイチ)❚ 子育ち支援ファシリテーター

保育園・学童保育所・児童館にて保育士・施設長・統括担当として約18年勤務  私生活では…

藤森光一(ピカイチ)❚ 子育ち支援ファシリテーター

保育園・学童保育所・児童館にて保育士・施設長・統括担当として約18年勤務  私生活では3人の子育てをしながら地域活動をサポートするなどほぼ365日小中学生と過ごしています!  子どもの自己肯定感を高め、非認知能力を伸ばす放課後の居場所【オルタナティブ学童保育所】の立ち上げ準備中!

最近の記事

  • 固定された記事

非認知能力を育てる理想のオルタナティブ学童をつくる!

はじめまして! おそらくこの記事に目を留めてくださった方のほとんどが、これから小学校入学を控えたお子さんをお持ちの方々かと思います。 はじめましての今回は、ご挨拶の代わりにnoteを立ち上げた経緯や、noteでどんなことを伝えていきたいのかについて書きたいと思います。 理想の施設を目指して 私は首都圏で約300施設以上の保育園・学童保育所・児童館を運営する法人で、保育士→保育園園長→児童館・学童保育所施設長→児童館・学童運営統括担当と肩書きを変えながら約18年間子ども

    • 【オルタナティブ学童】小学生のうちに育んでおきたい自己決定力

      こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 今日は天気が不安定…田畑でガッツリ働く予定でしたがあいにくの天気… 残念ながら天気は変えられませんので 雨の時は東京

      • 【オルタナティブ学童】“生産性”という視点から 子育ち支援を考える

        こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! しばらくは東京 ー 長野の往復生活を続けます明日からまた長野に帰省します。 起業までの準備期間中は 月に10日ほど実

        • 【オルタナティブ学童】脳科学の視点から 子育ち支援を考える

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 人間関係は天気に似ている…朝からもめごと💦 人は一旦メンタルが崩れはじめるとなかなか元には戻せません… 解決に一番必

        • 固定された記事

        非認知能力を育てる理想のオルタナティブ学童をつくる!

          【オルタナティブ学童への道】教育業界向け起業セミナー 第二回

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 教育業界で起業するためのセミナー 入門編 第二回第二回教育起業家セミナー 行ってきました! ※第一回の記事はこちら ↓

          【オルタナティブ学童への道】教育業界向け起業セミナー 第二回

          【オルタナティブ学童への道】「ゆめパのじかん」上映×記念トークセッション

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 「ゆめパのじかん」上映×記念トークセッション行ってきました! 昨日noteの記事書いていたら結構いい時間になってしま

          【オルタナティブ学童への道】「ゆめパのじかん」上映×記念トークセッション

          【オルタナティブ学童への道】みんなの「IKIGAI」作りに貢献しよう

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 小金井市の小金井子育て・子育ち支援ネットワーク協議会(通称ここねっと)の総会に参加してきました 昨日の記事でもお伝え

          【オルタナティブ学童への道】みんなの「IKIGAI」作りに貢献しよう

          【オルタナティブ学童への道】ご近所付き合いを大切にしよう

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 今日から3日間 様々なイベントに参加します今日の夜は 小金井市の小金井子育て・子育ち支援ネットワーク協議会(通称ここね

          【オルタナティブ学童への道】ご近所付き合いを大切にしよう

          【オルタナティブ学童】子どもたちの「知の探索・知の深化」活動を伴走支援する!

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 宿題だった4P分析シートは 無事に提出!昨日の午後は StartupHubTokyoTAMAに行って4P分析シート完成

          【オルタナティブ学童】子どもたちの「知の探索・知の深化」活動を伴走支援する!

          【オルタナティブ学童&子どもの居場所】「こどものスタバ」でおまつりを企画したい!

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 久しぶりに「子どもの居場所」の記事です!最近はオルタナティブ学童の準備(ビジネスプラン策定)で忙しいため 「子どもの居

          【オルタナティブ学童&子どもの居場所】「こどものスタバ」でおまつりを企画したい!

          【オルタナティブ学童への道】教育業界向け起業セミナーに参加しました

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 教育業界で起業するためのセミナー 入門編東京に戻ってきたのはこのセミナーに参加するためです。 主催はStartupH

          【オルタナティブ学童への道】教育業界向け起業セミナーに参加しました

          【オルタナティブ学童】当事者意識を身に付けるならtweenager(9歳~12歳)から!

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 東京に帰ってきました!長野での密度の濃い10日間が終わり、久しぶりの我が家。 家族の反応は… 子どもたち「おみやげは

          【オルタナティブ学童】当事者意識を身に付けるならtweenager(9歳~12歳)から!

          【オルタナティブ学童への道】地方の子どもたちを取り巻く問題点

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! ただいま帰省中ですpart2本日最終日! 約10日間の滞在でした! 実家の整理整頓、果樹園での農作業に加え 父が耕作放

          【オルタナティブ学童への道】地方の子どもたちを取り巻く問題点

          【オルタナティブ学童への道】「子どもがまんなか」を最初に掲げた教育長に会いに行きました!

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! ただいま帰省中です かなり久しぶりの長野 仕事が忙しかったのと新型コロナの影響で実に4年ぶりの訪問 一週間以上滞在す

          【オルタナティブ学童への道】「子どもがまんなか」を最初に掲げた教育長に会いに行きました!

          【オルタナティブ学童】子どもたちと一緒に成長する学童保育所

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 我が家は小さな自律型組織皆さんGW楽しく過ごしておりますか? 私は現在毎日がお休みなので全く実感がわきません! 会社

          【オルタナティブ学童】子どもたちと一緒に成長する学童保育所

          【オルタナティブ学童】当事者意識を育てていこう

          こんにちは! 2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。 私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、 そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。 起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです! 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです! 子どもたちとの相互信頼を大切に私は家族の中で一番朝起きるのが早い(そして一番寝るのも早い)です。 次に起きてくるのは

          【オルタナティブ学童】当事者意識を育てていこう