見出し画像

おっさん、イジける

私はいい歳こいてすぐにイジけるおっさんなのだが、最近のイジけ話をひとつ。

よく旅行や出張などに行くと、会社へお土産を買うみたいなことはわりとよくあることかと思う。

私もかつては旅行や出張、地元への帰省などをした際にはほぼ必ずお土産のお菓子を買って社内の共有スペースに置くようにしていた。

しかし、ここで問題なのは私のお土産が全然手に取られないということだ。

これは私の人気のなさからなのか、お土産のチョイスが悪いからなのかわからない。まあ、お土産のセンスのなさはわりと自覚はあったりする。ごめんなさい。

とはいえ、ジンギスカンキャラメルのようなトガッたお土産は極力買わないようにしているし、自分の中では当たり障りのない、普通においしそうなお土産を買ってはいるつもりだ。

にもかかわらず、私が選んで買ってきたお土産はたいていウケが悪い。

だからもうお土産は買わないことにした。

はずだったのだが、つい最近、一週間ほどお休みをいただく機会があり、さすがに一週間も休みをもらっておきながらお土産なしってわけにはいかないだろうと思い、久しぶりに買って持って行くことにした。

いつものように共有スペースに「ご自由にお取りください」スタイルで置いておいたのだが、やはりウケは悪く、なかなか減らない。

そうしていると、翌日にほかの社員もたまたまこのタイミングで旅行から帰ってきたらしく、その子のお土産も私のお土産の横に置かれていた。

さらにその翌々日にも上司が別のお土産を持ってきたらしく、計3種類のお土産が共有スペースに置かれている状況に。

私が一番初めにお土産を持ってきたので、当然、私のお土産が一番早く売り切れるはずなのだが、なんと最後の最後まで残ったのが私のお土産だった。

というか、一週間経った今でもまだ一つだけ残っている。

もういっそ自分で食ってしまおうかと思ったが、涙とともにいつまで残っているかを観察し続けるのも面白いかもしれない。

もう今度こそ、会社にお土産は買っていかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?