見出し画像

今日は実家へ。

今日はオカンの月命日。
というわけで実家に行ったわけでもなく、
2週間に一回ぐらい空気の入れ替えに実家へ行ってます。
誰もいてないからね。
親父はビールが大好きで
”のどごし生”が好きだったので”のどごし生”を。
ちなみに親父の月命日は22日です。
オカンはチューハイが好きだったので”氷結レモン”を仏前に。

オカンは肺気腫で、
私は最初、気管支喘息としか聞いていなかったのですが、
転院した病院で、肺気腫と聞かされ、
”肺の3分の1が動いてない状態です”、
”とても自宅で過ごす状態ではないです”と言われました。
うちのオカンは、そういう状態だと理解していなくて、
”死んだら死んだときや”って言ってて、
しかも面倒くさい人で”自宅で過ごしたい”と。
言い出したら聞かんのですよ。
仕方がないので介護を入れながら自宅で療養しておりました。
でも入退院の繰り返し。
年に半年ぐらいは入院してました。
自宅にいるときは
”チューハイ飲みたい”って言っていたのですが、
”医者から止められてるので”と断っていました。
今思えば息苦しくて、寝られなくて言っていたんやろなあと。
お金もなかったけど、もっと飲ませてあげればよかったかなあ。

今日は、
不要な服を箪笥から出して袋詰め。
玄関前においておいたら、誰かが破いていました(驚)。
ほんま、癖悪いヤツおんな(怒)。
回収日の直前しか出されへんやん(怒)。
実家は治安の悪い地域なので、
しょうがなく袋をうちの中へ。どうしたもんかなあ。
実家をどうするか全然考えてないけど、
まずは不用品を処分せねば。

最後までお読みいただきありがとうございます。
※写真は先日行った久宝寺緑地のシャクヤクです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?