ゴルフマフィア

あと少しの努力で20y飛ばす。 ※記事に関してのスイング理論はwgslに全く関係あり…

ゴルフマフィア

あと少しの努力で20y飛ばす。 ※記事に関してのスイング理論はwgslに全く関係ありませんし、関連してないのでご了承下さい。

マガジン

  • インスタで教えない秘密のベタ足サロン

    僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなってるから腰痛にも悩まされた。 しかもスイングが超汚くて周りからもバカにされ悔しい思いもした だからこのままじゃいけないって思ったからめちゃめちゃ努力したんよね。本当に色々な事をした でもね何も変わらなかったし最終的にはゴルフが嫌いになった そんな中、マガジンの内容を最後の希望として 取り組み続けた。ひたすらね その結果、何やっても変わらなかった僕が周りから『韓国人みたいなベタ足スイングやんめっちゃカッコいい』 『綺麗なスイングや。ほんま変わったなぁ』と言われるようになったし 球筋もドローボール、飛距離もドライバーは30yUPしてゴルフ人生が劇的に変わったし、またゴルフが好きになれた そんな僕の人生が変わった内容を全て詰め込んだ内容です

  • 恐怖の2番手飛距離UP+ベタ足マガジン

    この記事を読んだ方はベタ足スイングだけでなく飛距離も2番手伸びてゴルフが圧倒的に楽になったらしい。 必然的にパーオン率があがりゴルフが楽しくなる内容になってます。 実践して取り組むとあなたも飛距離UPの快感を得られるだけでなくスコアUPでコンペで優勝出来るよ。周りから注目されるのも気持ちいいから是非取り組んでみてね。ゴルフの世界が変わる ベタ足で飛距離UPさせて周りと圧倒的な差をつけてね。 ちなみに毎月、ランダムで記事が追加される特典付き。

  • 新•恐怖の3番手UP &ベタ足マガジン

    もう今までの内容全て150記事(動画付き)ありここに基礎の全貌があります。効果絶大でアベレージ90台から念願の70台そしてシングルになった方が取り組んでるものです。 好評だったもののみ厳選した内容。 なのでシングルになりたい、また余裕のある人に向けて。

記事一覧

続•〇〇をしてから下半身を使わんと飛びません。

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きになります。 なので前回までのふざけた下半身リードの記事を 読んでない方は絶対に購入しないでください。 むしろスイン…

1,980

続•ふざけた下半身リードは絶対にするな

●前回の続き 今回は前回の本当の下半身の使い方の記事の続きになるので前回までの内容を見てない方は絶対に購入しないでください。。 お金と時間の無駄です。単品で買う…

1,980

これが本当の下半身の使い方

●間違えてるから振り遅れる みんな下半身の使い方って分かってる?? まあ殆どの人が分かったつもりなんよね。 これはすなわち分かってるようで全然分かってない その決…

1,980

続•プロほど右手を使えてないから飛ばない。

●前回、前々回の続き 今回も前回、前々回の続きになります。 なので前回までの内容を取り組んでない方は絶対にやらないでください。 あと右手を使えないままなら永遠に…

1,980

続•右手の使い方を舐めてない??

●前回の続き 今回は前回の続きになります。 なので前回までの内容を見てない方は絶対に購入も 実践もしないでくださいね。 右手を使えないならアイアンは一生飛びません…

腱鞘炎なるくらい右手を使いきれ

●改めて右手の重要性を感じる この前ふと練習に行ったんですよね、、 別のnoteの事でやりたいことがあったので。 そしてその時に何気なしに右手のあの部分に力を入れて…

15

ドローで飛ばすには軌道を完璧に変えるしかない

●前回、前々回の続き 今回も前回、前々回の続きになりますので前回までのラグの記事の内容の理解がない方は絶対にやらないでください。 もちろん購入もしないでください…

11

続•タイムラグは右手と〇〇

●前回の続き 今回は前回のタイムラグの続きになるので前回までの内容を見てない方は絶対にやらないでくださいね 前回の内容をやってないなら無意味です。

1,980
11

タイムラグでカット軌道は修正するべき。

●プロは自然に出来る 皆さん今日も上から、カット軌道でスライス打ちまくってますか??笑 まあ分かってて言ってるんですが、アマの人の9割がもう天井から降りてきてん…

14

続•指で飛距離までも手に入れろ。

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きになります。なので前回までの内容を読んでない方は絶対にやらないでください。 スライスにしかなりませんので。笑

1,980
7

続•薬指だけでもないけどね

●前回の続き 今回の内容は前回、前々回の続きになります。 なので前回までの内容を取り組んでない方は絶対に購入しないでください。というより今月限定で読めなくしてま…

1,980
10

薬指だけの意識で更にハンドファーストになった

●ハンドファースト意識したら普通に死にます ハンドファーストから綺麗なローテーションって プロが当たり前にやってて羨ましいですよね。 まあハンドファーストとロー…

1,980
12

出来たと思ってたら大間違い勘違いテークバック

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きになります。なので前回までの内容を全く見てない方は絶対見ないでください。 マジで何の意味もないので。見てないとスイ…

1,980
16

続•カステークバック卒業へ

●前回の続き 今回は前回の続きなので切り返しからフィニッシュにかけての説明になります。 なので前回までのテークバックを見てない方は見ないでください。 というかい…

1,980
21

テークバックで生きるか死ぬか決まります。

●新たなテークバックが分かりました 僕ね定期購読のサロンに入会してもらってる方の スイング添削を死ぬほどしてるんですが皆さんそもそもどこを治したらいいか分からな…

22

続•右足を倒しきれ。ゴルフが変わる

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きになります。 なので前回までの右足と指の使い方を出来てない方は絶対に見ないでくださいね。何の意味もないので

16
続•〇〇をしてから下半身を使わんと飛びません。

続•〇〇をしてから下半身を使わんと飛びません。

●前回、前々回の続き

今回は前回、前々回の続きになります。
なので前回までのふざけた下半身リードの記事を
読んでない方は絶対に購入しないでください。

むしろスイングが悪化するだけなのでね。
今回な〇〇と◯が◯出来てる前提でお話ししますが飛距離UPは

もっとみる
続•ふざけた下半身リードは絶対にするな

続•ふざけた下半身リードは絶対にするな

●前回の続き

今回は前回の本当の下半身の使い方の記事の続きになるので前回までの内容を見てない方は絶対に購入しないでください。。

お金と時間の無駄です。単品で買うのは本当におすすめしませんので。

そもそも下半身リードを

もっとみる
これが本当の下半身の使い方

これが本当の下半身の使い方

●間違えてるから振り遅れる

みんな下半身の使い方って分かってる??
まあ殆どの人が分かったつもりなんよね。

これはすなわち分かってるようで全然分かってない
その決定的な証拠として

このような現象が起きる。あなたはこの現象に当てはまってない??
もし一つでも当てはまってるんやったら間違った下半身の使い方してるよ?!

ちなみにやけど俺も昔練習場プロやったから気持ちは分かるけどね。笑
特にさプロ

もっとみる
続•プロほど右手を使えてないから飛ばない。

続•プロほど右手を使えてないから飛ばない。

●前回、前々回の続き

今回も前回、前々回の続きになります。
なので前回までの内容を取り組んでない方は絶対にやらないでください。

あと右手を使えないままなら永遠にアイアンは飛びません。

もっとみる
続•右手の使い方を舐めてない??

続•右手の使い方を舐めてない??

●前回の続き

今回は前回の続きになります。
なので前回までの内容を見てない方は絶対に購入も
実践もしないでくださいね。

右手を使えないならアイアンは一生飛びませんよ?

腱鞘炎なるくらい右手を使いきれ

腱鞘炎なるくらい右手を使いきれ

●改めて右手の重要性を感じる

この前ふと練習に行ったんですよね、、
別のnoteの事でやりたいことがあったので。

そしてその時に何気なしに右手のあの部分に力を入れて見たんですよ、、
ほんまに遊び気持ちで使って見てしばらく打ってたら、

マジで全身に電気が走るくらい強烈な感覚があり
ボールも今までよりさらに分厚いマジでPGAプロに
おれなったんちゃうか??くらいの音だけでなく

が手に入ったと同

もっとみる
ドローで飛ばすには軌道を完璧に変えるしかない

ドローで飛ばすには軌道を完璧に変えるしかない

●前回、前々回の続き

今回も前回、前々回の続きになりますので前回までのラグの記事の内容の理解がない方は絶対にやらないでください。

もちろん購入もしないでください。

続•タイムラグは右手と〇〇

続•タイムラグは右手と〇〇

●前回の続き

今回は前回のタイムラグの続きになるので前回までの内容を見てない方は絶対にやらないでくださいね

前回の内容をやってないなら無意味です。

もっとみる
タイムラグでカット軌道は修正するべき。

タイムラグでカット軌道は修正するべき。

●プロは自然に出来る

皆さん今日も上から、カット軌道でスライス打ちまくってますか??笑

まあ分かってて言ってるんですが、アマの人の9割がもう天井から降りてきてんの??ってレベルで出来てないっす。はい。

まあみんな揃いも揃ってよくそんな上からくるなぁと。笑

そらいつまで経っても

から抜け出せる訳がないんよね。挙げ句の果てに
一生懸命シャローの意識なんてやる。笑

いややってる事エグいって。

もっとみる
続•指で飛距離までも手に入れろ。

続•指で飛距離までも手に入れろ。

●前回、前々回の続き

今回は前回、前々回の続きになります。なので前回までの内容を読んでない方は絶対にやらないでください。

スライスにしかなりませんので。笑

もっとみる
続•薬指だけでもないけどね

続•薬指だけでもないけどね

●前回の続き

今回の内容は前回、前々回の続きになります。
なので前回までの内容を取り組んでない方は絶対に購入しないでください。というより今月限定で読めなくしてます。笑

ハンドファーストは薬指だけじゃないよ?

もっとみる
薬指だけの意識で更にハンドファーストになった

薬指だけの意識で更にハンドファーストになった

●ハンドファースト意識したら普通に死にます

ハンドファーストから綺麗なローテーションって
プロが当たり前にやってて羨ましいですよね。

まあハンドファーストとローテーションが出来れば
そらこんなメリットだらけやしゴルフも楽になるよ

それは俺が経験してからね。だからって俺もハンドファーストで打ちたい!自分のスイングにハンドファーストを写してかっこいいと思われたい!

だからインパクトの角度をイメ

もっとみる
出来たと思ってたら大間違い勘違いテークバック

出来たと思ってたら大間違い勘違いテークバック

●前回、前々回の続き

今回は前回、前々回の続きになります。なので前回までの内容を全く見てない方は絶対見ないでください。

マジで何の意味もないので。見てないとスイングも綺麗ならんしお金をドブに捨てるだけになりますよ

もっとみる
続•カステークバック卒業へ

続•カステークバック卒業へ

●前回の続き

今回は前回の続きなので切り返しからフィニッシュにかけての説明になります。
なので前回までのテークバックを見てない方は見ないでください。

というかいい加減に始動変えたら?皆さんの同調
始動してたらずっとオーバースイングです。

もっとみる
テークバックで生きるか死ぬか決まります。

テークバックで生きるか死ぬか決まります。

●新たなテークバックが分かりました

僕ね定期購読のサロンに入会してもらってる方の
スイング添削を死ぬほどしてるんですが皆さんそもそもどこを治したらいいか分からない。
って質問くるんですよね。

って感じ。分かってる風に見せかけても全然違うことやってたりするからスイングもカット軌道もいつまで経っても変わらないんですよね。笑

しかもテークバックってまあみんな頑固で治らんのよな。笑 

治ってるか確

もっとみる
続•右足を倒しきれ。ゴルフが変わる

続•右足を倒しきれ。ゴルフが変わる

●前回、前々回の続き

今回は前回、前々回の続きになります。
なので前回までの右足と指の使い方を出来てない方は絶対に見ないでくださいね。何の意味もないので