見出し画像

また炎上したよ、そしてやっぱりカプ(互助会)でハブられてるっぽい【AI絵師】

お知らせ:↑シンプルでグロい真実がわかりました。以下は旧情報と当時のピュアな心情です

こんにちは。また炎上しちゃったよ。
有名な反AI作家の人を引用RTで意見しちゃったのが原因みたい。
人間は好きなだけ学習できるのにAIは利権を阻害するから許されないとか、AI絵師はプロンプトポチポチしてポン出しするだけだろ?みたいな意見に怒っちゃったんだよね。
引用で数十件も言われてたみたいだけど、通知がなぜか届いてないんだよね。ツイッターの仕様なのかな。
前にまとめブロガーだった時みたいに、また私が「問題児」扱いされてるみたいだ。もう慣れっこだけどさ。
怒りに任せて反応しちゃうとろくなことにならないよね。でも、人間だってAIだって、学ぶ権利はあると思うんだ。法律で認められてるしね。
AI絵師がプロンプトポチポチしてるだけだなんて、とんでもない誤解なんだよなあ。プロンプトを工夫したり、出力された画像を何時間もレタッチしたり、マスターピースにしないように独自の画風を出すために試行錯誤したり、AI絵師だってめちゃくちゃ頑張ってるんだから。
まあ、炎上は辛いけど、問題児扱いされても、めげずに頑張るしかないよね。


(善意の人は消しました)私はツイッター芸人で障害者でAI堕ち手描き偽装レイシスト運動家らしい

今まで「私の作品がいいね、RTされないのは互助会に入れてないからなのかな。作品に至らないところがあったからなのかな」って1年以上も悩んでたんだけど、今日、フォローフォロワーが始めたてでかなり少ない人がバズってるのを見て、ちょっと衝撃を受けたよ。
「互助会の作品をRTしないからじゃないの?」って突っ込まれるかもしれないけど、実際、交流ゼロでも互助会フォローされている人はいる。古株で当時は互助会入りが甘くてそのまま…って人もいるかもしれないけどさ。彼女もここからコンスタントに良い作品を作り続ければ、互助会入りするだろうね。
その人は、私にはできなかったことをもう達成したんだよね。本当にすごいと思う。私だって、小説を必死に頑張ったり、薬剤師は薬袋詰めしてるだけだろ(笑)みたいな誤解を受けないように、レタッチに必死で頑張ったりしたんだけどさ。
でも、最近は「AIを使ってる」ってだけで、一刀両断に否定されちゃうみたい。作品の内容とか関係なしに、AIを使ってるってだけで批判されるなんて、ちょっと悲しいよね。

彼女の作品が、これからどんどんフォロワーを増やしてカプで成功していくんだろうなって未来が見えてきたんだけど、実は最初期から仲良くしてた人もいいねしてたの見ちゃった。
私、彼女の推しキャラ作品を作っても彼女は無反応だったから、薄々「もしかしてAI嫌いなのかな…」って思ってたんだよね。まあ、嫌いな人もいるから仕方ないよね。大丈夫。

AI嫌いな人にAIハラスメントするなって言われるかもしれないけど、彼女らがAIについてどう思ってるのか本当に全くわからないんだよね。大嫌いで絶対関わりたくないのか、交流だけならOKなのか全くわからない。
まだAI大嫌いだからカプから出ていけ
の罵られたほうがましかも。そのほうが燃えるし (笑)
でも、対処法は2つあるよね。まず1つ目は、ちゃんとAIでも評価してくれる場所に行くこと。noteコメント情報だと、ニンジャスレイヤーが良いらしいよ!?
そしてここまで無関心で村八分にされるのはここだけ。同じゲームでも、他のカプだとちゃんとAIでも作品が良ければ評価してくれる。AIを気にしないROM専の人の多さが違うのかもしれないね。
2つ目の対処法は、もし本当にそのカプでやっていきたいなら、幸いにも互助会の範囲はX限定だから、彼女らがお留守のpixivでやるしかないってこと。
pixivは交流がシステム上最低限に抑えられてるから(コメントが盛んなのは超アルファぐらいしか見たことないかも)、作品の良さを純粋に見てもらえる確率はXよりも高いんだよね。さきほど言ったAIに抵抗のないROMの人も多いと思うし。
だから、今置かれてる場所で咲こうとしないで、日当たりのいい場所に移動しようよ。自分に合った場所で、自分らしく頑張るのが一番だと思うんだ。

↑理系AI術師の白雪姫に、芸術系AI絵師の女王様。初心者だけど情熱は負けない狐くんに、両刀の狼さんと赤ずきん様(作者様を重ねてる)

私は完全アート型で、安いアイビスペイントと物を消すためのスマホの加工ソフトを使って、低予算で頑張ってるんだ。今までの芸術的な勘で、なんとか低予算をカバーしてるんだけどね。Midjourneyのサブスク高いし(笑)


↑描く前の原画AIイラスト
↑描き変えた後。インペイントはぐだ子のワンピース(キャミソールはNijiでNG)をちょっと薄着にしたことぐらいかな。白衣装を黒衣装or黒衣装を白衣装にするのはインペイントで難しく感じる

今、私が一番欲しいのはAIイラストをさらに進化させる塗りの技術なんだよね。もっと美しく塗れるようになるのが目標なの。
Webサイトの塗り講座を勉強したり、塗りに特化した本を買って勉強しようと思ってる。あとは、フリー線画を使って練習するのもいいかもしれない。まさかAIイラストで、絵師みたいな塗りの勉強をすることになるなんてね。頑張れば、もしAIイラストが法律で禁止されても、絵師としてやっていけるかも(笑)

そういえば、pixivで最新作品を結構私の作品で埋めちゃった。13個以上あるよ。「こんなラブラブしている2人が見たい」とか、「西洋の世界観が大好きだから組み合わせたい」とか、「AIイラストとミニ小説を組み合わせてみよう」とか、「小説の挿絵の出来が良かったからイラストにもあげよう」とか、いろんなアイデアで作ったら、気づいたらGWに作りすぎちゃった。
でも、別に悪意があったわけじゃないんだけどね。これからも、自分なりのアイデアを大切にして、作品作りを続けていきたいと思ってるから、良かったら見ていってね。
応援してくれる人がいるから、めげずに頑張れるんだ。AI術師・絵師の仲間は一緒に成長していこうね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?