見出し画像

育て!アボカドくん

 こんばんは。

いやー今日は日中暑くて、久しぶりに駅まで歩いただけで汗かいちゃいました。

ノロちゃんです。


本能的なものなのか、お部屋に緑が欲しくなっているこの頃。

少し前に友人宅にお邪魔したときに、小さい木の観葉植物が部屋に飾られているのを目にしました。

アボカド(普通に売ってるやつ)の種から育てたと知り、教えてもらいました。

~簡単!アボカドの育て方~

種に棒を三本差し、種の下半分が水に浸かる様な形にして、お水の交換、種とお皿がヌメってくるのでたまに洗ってあげること。目が出てきたら適当に鉢に植えます。終わり。

画像1

約一か月くらいで種が半分に割れて中から芽と根が生えてきました。

元気に育ってネ。


この記事を書きながら小学校の夏休みの自由研究っぽい雰囲気を思い出し、懐かしい気持ちになりました。


また来週 :D


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?