見出し画像

シャケ丸、適応障害になる~復職編⑤~

どうも、シャケ丸です(^^ゞ

前回の文末で、10月下旬シャケ丸があることに挑戦すると書きました。

今回はその話をしていきたいと思います。

そのこととはズバリ!!

復職してから始めて8時間勤務をすること!!

当たり前じゃないかと思いますよね??
これまでのシャケ丸は最長6時間勤務(ちなみに休憩なし:休憩しちゃったら仕事が片付かないので)でしたが、実はこの月に午後までいるパートさんが一人大会に出場するため1週間仕事を休むことになり、午後人数が足りなくなりました。そこで、シャケ丸フルタイムお試し期間としてパートさんが不在の1週間だけ8時間のフルタイム勤務をすることになりました。(残業はなし)

今回はその記録です。

実は、このnoteにつぶやきで記録を残してきましたが、今回はそれも交えて深掘りしていこうと思います。

まずは初日。

ドラフト(新人選手選択会議)当日でした。シャケ丸がなぜか一年で一番緊張する日でもあります(笑)

この日からフルタイムお試し期間が始まりました。体調は安定によくありません(笑)

もはや薬を飲むのが日常になってきました。復職して初めて休憩を挟んで夕方まで仕事をします。

基本的に4時間のうちに必要な仕事を急ぎ気味に全て片付けてしまうので、いかに急がずかつ仕事を片付けるかがシャケ丸にとっては大事になってきます。(どこ大事にしてんの??)

なんだかんだありましたが体調は薬を飲んで持ち直して8時間を乗り切りました。

続いて2日目

つぶやきにも書いたのですが、この日、復職して初めて残業しました。

このタイミングにはちょっとした訳があるんですが、10月下旬なんですけど、年末商材の発注の集約期間中だったんです。

日配商品を扱う私シャケ丸。おせちに必要な佃煮・かまぼこ類の発注集約をまとめる必要がありました。その他にも茶碗蒸しや年越しそばなどもまとめて発注をしなければいけないので年末に向けて仕事量が段々増えていきます。

それこそ、フルタイム勤務のお試し期間を設けた理由として、年末の売場のメンテナンスで多忙になることその部門の責任者としてあらゆる指示出しや在庫の判断をしなければならないことからクリスマスや年末年始はフルタイムで勤務して欲しいという上からの希望があり、それに向けて少し練習してみようということになりました。

話を戻して・・・。

空いた時間を使って年末の起案を少しずつ進めていきますが、どのくらいの数量必要なのか、前年はどれくらい売ったのか、数量は足りたのかどのように売場を組み立てていくのか売場計画も立てながら数量を決めていく必要があります。

ただ、復職した先で初めての年末年始の売場を作るので思い切った挑戦はせず前年の売場を参考に、計画を作っていきます。

発注書を一通り作った後に店長に確認してもらうのに締め切りの少し前に仮で完成させて店長にメール送信。GOサインが来るまで待機です。

結局仮で完成とまでは行きませんでしたが、きりの良いところまで進めてこの日は退勤しました。

この記事でフルタイム勤務お試し期間を振り返っていきたかったのですが、長くなったのでいったんここで切ります。

次回もお楽しみに☆

最後まで読んでいただきありがとうございます(*^O^*)

以上、シャケ丸でした(^^ゞ

ここから先は

0字

私シャケ丸が発症した適応障害についての体験談をまとめました。 不定期の更新ですが今後も記事は更新していきます。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

いつもシャケ丸の記事をご覧いただきありがとうございます😄頂いたサポートは記事を書くための費用の足しにしたいと思います。サポート頂けたら飛んで喜びます。応援よろしくお願いします(^○^)