見出し画像

【創作の手助け】キャラデザをしたい人が使えるサイト集

皆さんこんな思いをしたことはありますか?
「立ち絵が欲しいけど絵が描けない!」
「新しくキャラクターを考えているけど、キャラデザが思いつかない!」
「思い描いているキャラクターを具現化したい!」

今回はそんな方へおすすめの、キャラクリサイトを紹介します

サイトの選択基準は
①すでにキャラデザは決まっているのでそれを具現化したいひと
②固まっていないキャラデザを考えたい人
③無料で使えて、ダウンロードの必要がないもの

また今回紹介するサイトは、基本的に商用利用ができません
各サイトの利用規約をしっかりお読みください


①picrew(ピクルー)

https://picrew.me/ja

色んな絵師さんが作った画像メーカーです
かなりの数の画像メーカーがあり、今でもたくさんのメーカーが生み出されています
そのため普通の女の子からイケメン男子、奇抜なキャラクターも作れます

注意事項、禁止事項はこちら
https://support.picrew.me/about_picrew_player
基本的に絵師さんが許可した範囲での利用になるため
画像メーカーの注意事項はしっかり読みましょう

②CHARAT Avatar Maker

https://charat.me/#google_vignette
可愛らしい絵柄の女の子が作れる画像メーカーです(男の子もいます!)
Picrewと同じく、こちらも様々なメーカーが入っています
色んな種類のパーツがそろっておりケモミミや羽なんかもあります

よくある質問
https://charat.me/faq/
利用ガイドライン
https://charat.me/guideline/
商用利用は一部ケースのみで可能です。
非営利でしたら、自由に使用可能です

③Waifulabs Magic Anime Portraits

https://waifulabs.com/
こちらはAIを使った、画像生成サイトです
表示されたキャラクター画像を選択していき、自分好みのキャラに近づけていく、というものです

後述のMakeGirlsMoeよりクオリティは高いです

色味を調整している段階、右下のマークで画像がランダムに変わる

サイトに直接利用規約は記載されていませんが、運営側は
商業利用に使わず、ロゴをそのまま掲載するのは避けてほしいとのことです。

④MakeGirlsMoe(メイクガールズ萌え)

https://make.girls.moe/#/
こちらもAIの力を借りて作る、画像生成サイトです
髪の色、髪型、目の色、笑顔かどうか、眼鏡はかけているか...など
様々な項目を設定し、自分の想像したキャラを作れます

個人的な意見ですが、Waifulabs Magicはランダムで画像がでてくるので
明確に作りたいキャラクター像が決まっているなら、こちらの方がおすすめです

利用規約がこちら
https://make.girls.moe/#/license
非営利目的に限り、無料で使用することが可能です


⑤ぷしおメーカー


ぷしおメーカー β (keio.ac.jp)

比較的最近できたばかりの画像メーカーで
可愛かったり、クールな女の子が作れるメーカーです。
(かっこいい男の子は作れない)

始めにどんな子か性格を選び、そこから細かく微調整していきます
エディット画面がとても可愛らしいです

ブラウザによっては開けないこともあるので、その場合は他のブラウザに
変えてください
私の場合はGooglechromeで開けました

ガイドライン
Xユーザーの猫屋敷ぷしお@おやすみ中さん: 「キャラメイクできるサイト「ぷしおメーカー」を作りました! 結構簡単に色んなキャラが作れると思うので遊んでみてください! (ぷしおの卒論研究でもあるのでそういう意味でも是非遊んでご協力していただけるとめちゃ嬉しいです;;) https://t.co/jTGjFryggr https://t.co/TVk7UNnSLn」 / X (twitter.com)

商用利用、ロゴ(ウォーターマーク)の削除禁止です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?