見出し画像

フィリピン留学〜持ち物〜

これは、6ヶ月フィリピンセブ島留学へ行く前に準備した持ち物一覧になります。だいたいこれが必要〜といった内容より、印刷してそのまま使えるくらい詳しくして自分が直前に焦らないように作ったものになります。

6ヶ月間の留学を終えたわけではないため「結局これはいらなかった」がわからない状態なのと、人によっては「これは現地調達でいいな」もあると思うので、ご参考までに。


持ち物一覧

紙媒体(コピー)でも用意しておくとよい物


• パスポート
• 海外保険
• 保険証書
• 航空券eチケット
• 留学案内関係の書類

衛生用品

• 体温計
• マスク
• トイレットペーパー
• ティッシュ
• サプリメント
• ビタミン剤
• 胃薬
• 風邪薬
• 酔い止め
• 大量の目薬
• 絆創膏
• 汗拭きシート
• 蚊よけスプレー
• ムヒ
• 日焼け止め
• 爪切り
• 毛ぞり
• 歯ブラシ(電動歯ブラシ、その充電器)
• 歯磨き粉
• シャンプー
• コンディショナー
• 洗い流さないトリートメント
• ボディソープ
• 洗顔
• 化粧落とし
• 化粧水
• ボディクリーム
• 持ち歩き用シート型石鹸
• 消毒殺菌スプレー
• コロコロ(血流流すやつ)
• 生理用品(タンポン)×30本
• 生理用品(多い夜用35cm薄いの)
• 生理用品(多い昼用25cm薄いの)×2セット
• 生理用品(少ない昼用20cm薄いの)×2セット
• 生理用品(おりもの用)

勉強道具

• 筆記用具(ボールペン、シャープペンシルも)
• 辞書
• 日本語の参考書(Best Avenue)
• 小さいノート
• 筆記用具
• タンブラーor水筒
• 御守り

その他充電器も必要な電化製品系

• スマホ
• iPad
• iPad Pencil
• 時計(Apple Watch)
• ノートパソコン
• ノートパソコン用品(充電器、マウス、画面スプレー、USB等)

電池関係

• 単三電池×3(寮のクローゼットに使用)
• 単四電池×2(毛ぞり用)
• ボタン電池×1(体温計用)
• ボタン電池×1(自撮り棒用)

衣類関係

• 衣類洗剤
• 消臭スプレー
• 折りたたみバケツ(手洗い洗濯する用)
• 衣類(1週間分)
• 寝巻き
• 長袖のパーカー
• 長袖のカーディガン
• スイミングウェア
• バスタオル×4枚(2日に一度変える場合)
• フェイスタオル×4枚(2日に一度変える場合)
• ハンカチ×7枚
• S字フック×2個
• 洗濯物を干すハンガー
• 洗濯バサミ
• 圧縮袋L×5枚
• 圧縮袋M×5枚

• ビーチサンダル
• 雨靴
• スニーカー

外国人との交流品

• 日本の文化の本(和の行事を楽しむ絵本)
• 日本の文化の本(英語対訳で読む日本のしきたり)
• 浴衣一式×2(自分用、友達用)
• 日舞の扇子
• 茶道用品一式
• 筆ペン
• のど飴
• ベイクチョコ×2袋
• フリスク×2
• ラムネ×5
• お湯でおにぎりになる非常食
• ふりかけ(小分け、大袋)
• 乾麺
• 割りばし
• 輪ゴム
• レターセット
• 観光ブック

その他

• ボディバッグ
• 財布×3(フィリピンペソ用、日本円用、大金保存用)
• ビニール袋(汚れものなどをいれるため、複数枚)
•エコバッグ
• 帽子
• サングラス
• 折りたたみ傘
• 自撮り棒
• 南京錠
• ガムテープ


必要な理由の詳細

• 辞書

電子辞書を買うか直前まで悩みましたが、荷物を単純に増やしたくない思いと、細かい違いが辞書ではわからなかった時に結局ネットをつないで検索してしまうため私はDictionaryというアプリを入れました。

オンラインでしか探せない単語も時々ありますが、基本的にオフラインでも使えるので重宝しています。ただ、鼻水でよく使う単語「Runny nose」がなかったりと、この辞書だけでは信用できないこともあるので要注意。

• iPadと iPad Pencil


留学前に使い慣れ始めていたので、私は学習を紙ノートは使わずiPadとPencilを使用しました。必ず紙に書き込むこともあるため、シャープペンやボールペンも必要です。

• タンブラーor水筒


フィリピンでは生水を飲むとお腹を壊すので、必ず学校内にあるウォーターサーバーの水かスーパーなどに売っている水を購入する必要があります。忘れた人は現地でペットボトルを使いまわしていました。私は水筒を持って行っておきながら、着いた週の休日のお出かけで既にスタバのタンブラーを買ってしまいました。だって、欲しかったんだもの。

お湯も出るので、保温・保冷もできると便利。

• 消毒殺菌スプレー


フィリピンで売っている消毒殺菌スプレーは基本的に香料があります。上記のタンブラーを常に使っているせいで洗うタイミングがなく(生水で洗いたくないし)、たまに無香料の日本から持ってきたものをふっかけています。

• 消臭スプレー

消毒殺菌スプレーと同様で、フィリピンは基本的に香り付きであるのとあまりファブリーズ的なのをみかけません。これは日本から持ってきた方がいいかも。

• 折りたたみバケツ(手洗い洗濯する用)


これは万能だったので、ぜひ海外行かれる方は1つ持っていると良いオススメ商品!

学校で洗濯してくれる制度はあるのですが、下着は自分で洗わなければいけません。小さい桶を持って行くこともよかったのですが、この折りたたみバケツは柔らかく大きめにできていることで特権が他にもあります。

お湯をためて足風呂にもできるんです。フィリピンでは基本シャワーしかないので、シャワーを浴びながら足風呂できるのは何気に嬉しいこと。冷房で足元も冷えておりますし。

また、柔らかいことでどんな洗面所でも柔軟に大きさを変えて使えるので、洗う場の大きさの制約がありません。

• 衣類(一週間分)

これは、学校の制度によるのでしょうけれど、私の行っているCIAでは週に2回で仕上がりに2~3日必要です。なので、トータル的に1週間分必要になってきます。ただ、結局優しく洗うべきものと下着は自分で洗うしかないため、1週間分もいらないのかもしれません。


もしこれから海外渡航予定、留学予定で「これってあった方がいいですか?」とすぐに意見が欲しい方は、遠慮なくコメントください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?