見出し画像

車好きの方にはおススメ 「トヨタ博物館」へ行ってきました。

昭和の日に愛知県豊田市長久手にあるトヨタ博物館へ行ってきました。

まぁ、遊園地じゃないしそんなに人はいないだろうと思い行ってみましたが、甘かった。結構な人がいました。

私は主人と二人で行きましたが、家族連れ、小さなお子さん、マニアみたいな方、外国の方…。本当に色んな人がいました。

入館料は大人は1200円でしたが持っているカードによっては割引がききました。私たちはJAFに入っていたので1人200円の割引になりました。これは嬉しい!

1階で出迎えてくれた車

駐車場がいっぱいだった割に館内は三階建てになっていて広いので人はたくさんいるんですけど分散されて空いているように感じました。

二階から車が展示されていておそらく歴史順に…。

実を言うと私は車に全く興味がないしわからないんですが、昔の車はかわいらしいデザインで見ていると楽しめました。


車好きな主人は最初から最後までウハウハでした。

二階、三階と展示されているたくさんの車を見て、文化館の方へ行きました。ミニチュアがたくさん置いてあって車に関する雑誌の資料、ポスター、漫画や本などが置いてありました。私は絵が好きなので見ていると楽しかったです。

一階へ戻るとお土産屋さん、カフェなどがあります。
今回は何も購入しませんでしたが、車のかわいいお菓子や、ミニカーなどが置いてありました。

なぜか実物のデロリアンが置いてあって「Back to the future」が大好きだった私にはとても嬉しかったです。映画で観たのとは少し違うけど。

未来へ行けるかしら……

トイレもかわいくてトイレの中にミニカーが飾られてあったり、鏡に車の絵が描いてあったり細かなところも凝ってました。

私たちがいたのは1時間半ほど。
車好きな方ならもっと長い間いても飽きないんじゃないかと思います。
たまに、乗車可能な車も置いてあって乗って中に乗り込んで写真を撮ったりできて良かったです。全体的に楽しめました。

あまりに大きくてビックリしたので思わず撮影した車




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?