見出し画像

#8 仕事について思うこと


余裕のなさもあってか、好きで始めた仕事にすっかりやりがいを感じなくなって早数年。
どうしたものかと考える。

評価できるのは給与額のみ(ボーナスはないが)
仕事はシフト制、夏期、冬期休暇なし。
残業代も出ない。勤務時間も不規則。夫と二人三脚でなんとかやってきたものの、すっかり意欲消失してしまっている。

仕事に気持ちや熱意が入らない。
どうしたらさらに改善されるのか、高みを目指す意欲が全くない。働く同僚に信頼できる人間がいない。(ということは私も信頼されていないかも)ないない尽くしで、働くってこんな感じだっけ?と困惑している。

完全に家計のためだけに働いている。
雑談もいらないし、同僚に興味もわかない。

以前はもっと仕事で関わる人達との交流を楽しんでいたように思うのだけど…。
なぜこんなに冷めきってしまっているのだろう。

仕事量がキャパオーバーで余裕がない?
これが大きな要因なのか?
同僚の雑談に付き合うのがとにかく苦痛。
その時間を仕事に当てたいと思ってしまう。

働き始めてこういう感覚になったのは、初めてで客観的に見てももう潮時なのではと思う。

後先考えず飛び込んだ世界も早10年が経つ。

また新たな気持ちで楽しめる仕事を見つけられないかなと考えるけれど、長く働けばいずれはまたこういう感情になるのかとも考える。

私には責任感が欠落している。
だからその責任から逃れたくて辞めたいのも事実。

私は他人のせいにする思考の癖があると思っていて、そう思った時にいやいや違う、自分の責任だ。と心の中で訂正するのだ。しかしそのあとで、でもなぁ…とまた繰り返す。
この思考をどうにか直せないものかと、日々思う。

他人に押し付けない=自分の責任
じゃあ何が悪かった?
𓏸𓏸が良くなかったから以後気をつけよう。
と反省するものの、またやる。

成長しないなと自分でも思う。

そして仕事に身が入らないのもどこかで他人のせいにしているのだ。決してそんなことはないのに。

優柔不断なわたしは、結論づけることなくいつまでもループしている。

こう文字に綴っていくと

やりたくないという感情をいつまでも分析していたって無意味な気がしてきた。それよりも、じゃあ次はどんな仕事なら自分ができるか先のことを分析する方が、ずっと良い。

#思考の整理

大事だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?