見出し画像

#10 経験して気づくこと


昨年11月中旬、陽性判定。
下旬に胎嚢確認ができた以降、つわりも開始。
長女の時にもあった感覚以上にキツかった。

今ようやく夜明けが見え始めて、通常運転に戻りつつある中でnoteに書き留める。

書き進める中で、どうしても吐き出したい愚痴になってしまったので悪しからず…。

◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎

つわりでしか経験できない身体の変化。○○のような感じ。とも言い換えが効かないような症状。長女の時に比べてキツかった。このツラさを経験したおかげで、つわりに苦しむ人にもっと優しくしようと思った。

私は女性中心の会社に勤めていて、出産経験のある女性も多い。9wの壁を越えて、12wの壁もクリアできたタイミングで報告。
この時はピークで結構しんどい時期だったけど、軽んじられたと感じてしまった。というか、出産経験のある人に辛さを共感してもらえなかったのがまた辛く感じたという出来事があって、私の周りで妊娠する人がいたら、娘が妊娠することがあれば絶対に労わってあげたいと強く思った。

彼女は決して悪気があった訳ではないのかもしれないけれど、私がまめに食べ物を口にしている様子を見て「食べづわり?」と聞かれたから「今こんな症状なんです。」と話しても「あーそーなんだー」とあしらわれる。出産経験のない同僚が「安静にしてなくていいんですか?」と質問すると「大丈夫大丈夫!妊婦は動かないとダメだから!」と私よりも先に答える。「○○さん、産んだ後スゴい太りそうだね」と言われることもあった。

「二人目産んだら仕事辞める人がほとんどだけど(ソースは?)、○○さん続けられるの?」
「○○さん、すぐ入院しちゃうからなー(過去に病気で入院経験ありがベース)早めに引き継ぎ始めてね。」

読み手にとっては、何が嫌なのか?と思うと思う。私がこの人のことを好きではないので、何を言われても悪意と捉えてしまってフィルターかかっているのは許して。

こういう思いを、夫にぶちまけたくても口語になるとてんで下手くそなの。だから話さない。
でも吐き出したい。

話がとっ散らかってしまって収拾つかないけれど

◾︎ マタニティライフで苦しむ人に全力で労って優しくありたい

◾︎ ずっとモヤモヤしていたものを整理して少しスッキリ&会話の中でここまで整理して話せるスキル身につけたい

こうやってnoteがまとめられる日が来ただけでも嬉しいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?