見出し画像

半藤一利『幕末史』

 戦前~戦後を生きた半藤一利が、太平洋戦争との関係性などにも触れつつ、幕末から西南戦争までの日本を語り下ろした本。
 さまざまな小説や漫画や新書や専門書で、バラバラには知っていた幕末前後の知識。それらが、滑らかな語りで統合されていく感じがした。
 特に、薩長土の軍閥が太平洋戦争の時にまで影響を及ぼしていたとは驚きだった。軍隊が能力主義じゃないだなんて、そりゃ日本は負けるよ。
 幕末については自分の好きな部分をかじって知っている人もいるだろうから、一度こうして全体像を読んでみてほしいなと思った。
 ちなみに私の推しは土方歳三、高杉晋作だけど、本当に有能だなと思うのは勝海舟です。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?