ちょっと前から居酒屋さんへ行くと「〇〇のたいたん」ってメニューがあるけど、京都に生まれ育ったワタシにおいては、なんなん?それ、どんなギリシア神話?ってくらい違和感がある。

なんでかな?って考えてみたら、普通に使ってる「炊いたん」は活用形があるのよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?