見出し画像

デルプラド 1/43 メルセデス・ベンツ 300SL

今回のミニカーはメルセデスベンツ 300SLです。

写真は『週刊デルプラド・カーコレクション』として発売されたモデルです。購入当時の箱は捨ててしまったいますが、2001年9月に発売されたミニカーです。

350SLのミニカーの時と同じですが、SLとは「Sport Leicht」の略でスポーツカーの意味なんだそうです。

特徴的なガルウィングが格好良いです。しかし残念ながらこのミニカーは、ドアは開閉しないんです。

このカモメの翼のようなガルウィングは、レーシングカーとして必要な形状だったそうで市販車にも引き継がれたそうです。

3.0L直列6気筒OHCエンジンは、世界初のガソリン直噴エンジンだったそうです。

215馬力で当時市販車最速の260km/hを達成したそうです。

そしてメルセデスベンツで印象的なのがシルバーアローの伝説です。レース前日の軽量で1Kgもオーバーというミスをしてしまったそうです。そこで一晩で純白のボディカラーを剥がしとったのだそうです。

そのままニュルブルクリンクのコースレコードまで更新して完全勝利したからこそ伝説が生まれたんですね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?