見出し画像

ようやく一本見た。

ようやく、レンタルしたDVDを見た。

2本借りたうちの1本だ。
「劇場版名探偵コナン 時計仕掛けの摩天楼」

ググってみたら、1997年上演だそうで、26年も前の作品ということになる。劇場版名探偵コナンの第一作だそうだ。ちなみに、現在、26作品、劇場版が出ているそうなので、毎年出てるって事ですね。

僕の脳は、ざっくりとしか物事を捉えられなくなっているので、ストーリーやトリックも、ざっくりとしか追えない。それでも、楽しめた。見終わって、すっきりした。

子どもの頃、推理小説を読んでいたのを思い出した。なんていったっけな。怪盗紳士ルパンとか、シャーロックホームズとか。今、読んでも、読めるのだろうか。
「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」なんてのもあるらしい(ウィキペディアより)。見たい。

コナンと同時に借りたのは「ローマの休日」。超有名なこの作品。オードリー・ヘプバーン見たさに借りました。あと、古典って、やっぱ、いいのかな?という楽しみもあり。返却期限は、来週の日曜の昼までなので、ゆっくり見ます。

明日に向かって、やる気になりました。

おやすみなさい。よき夜を🌛。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?