見出し画像

手抜きを追求した結果



白状します。

私が一番嫌いなことは
晩ご飯、何作るか考えることかもしれない。


他の家事は
手を動かせば
考えなくてもできる家事もあるけれど、
何の料理を作るかはそこそこ頭を使う。


辛いのがまだダメなのがいるし、
トマトが苦手、茄子が苦手というのもいるし、
(お構いなく入れるけど)
そして、
給食と被ってはいけないというハードルもある。


給食とよく被るメニューと言えば
「カレー」である。


カレーを作る際は
細心の注意を払って
給食のメニューを確認する。


しかし、
ときに予想外のこともある。



給食と

おでん被りをしてしまったことがある

おでんなんて被ることある?


冬場に給食で2回ほど、
我が家でも2、3回しか作らないのに
被ってしまった。

せっかく気合い入れて作ったのに、文句を言われる。


まぁ、こんなことが頻繁に起こる。



毎日の
「晩ご飯何にしようかな?」問題を
少しでも解消すべく、
余裕のある時は下味冷凍のストックを
多めに作るようにしている。



夕方のバタバタのときに
1品おかずが決まっていて、
焼くだけだったりするので
精神的にかなり楽になる。



しかし、ここでもちょっとした問題が。


下味冷凍の仕込みが面倒くさい。


大量の食材を買ってくる。
(この時点でそこそこ疲れている。)

食材を切る
(一度座って休みたい。)

どんな味付けで冷凍するか考える。
(毎回同じような味付けになってしまい、悩む)

ジップロックに食材を入れて、調味料をアレコレ入れる。
(もうやめたい。)


この流れがなかなかの時間がかかって
ちょっとでも短縮したいなと思っていた。



そんなとき
たまたま発見した


肉を切って、胡麻ドレッシングを適量入れて
冷凍するだけだと!



ドレッシングね〜!




考えたこともなかったけど、
もともとしっかり味がついているので
他に調味料を足す必要なし。


そして、

肉でも魚でも野菜でも何でも合う!



それから
フレンチドレッシングや
鍋つゆの残り、焼肉のタレ
色々合わせてみたけど
合わないのは今のところなかった。



まだ試していないが
冷やし中華のつゆで今度やってみようと思う。
たぶん、これもイケるはず。


たいていのドレッシングやつゆが合うのなら
今まで1本買っても使い切れるか
微妙だなと思って躊躇していたものを
迷わず買うことができる。



そして、フレンチドレッシングのような
酸味のある味のものは
子どもたちは苦手なのだが、
加熱することで酸味も柔らいで
食べることができるらしい。


私の中では

  • 下味冷凍の仕込みの時間短縮

  • 残りがちなドレッシングやつゆの有効活用


この問題が一気に解消された気がした。


この方法に今まで気づかなかったのは私だけかもと思ったりもするが。



なにはともあれ、
「晩ご飯、何にしようかな?」問題が
少しだけ楽になったので
私としてはよかった。



#下味冷凍   #時間短縮
#ドレッシング    #晩ご飯



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?