#103_動き始めた

今年度のスタートは、初めての連続だった

入学式前の雰囲気
話の聴き方
話し方
甘え方

目を白黒させることばかりだったけど

少しずつ、少しずつ
子どもたちが見えてきて
自分から動ける子が何人もいることがわかった

今週は、レク係の子どもたちが企画して
お誕生日の子のために
給食の時間に前に出て
自主的に乾杯をしてくれた

初めてのクラス会議では
全員の子どもたちが話をして
個人名が何人も出てきた

しかも、授業では全然発言しない子から
拍手を受けたときの
嬉しそうな顔が忘れられない

入学式翌日からトラブル続き
でも
「人は変われる」
「なりたい自分になれる」
これを合い言葉に

少しずつ
少しずつ
子どもたちは成長してる

「変わりたい」
そんな思いを感じる

「わたし、変われるかも」
そう思えたら、人は変われる

「あなた、変われるんだよ」
「変わってきてるよ」
「成長してるよ」
何度でも、言い聞かせる

あの子たちは
このクラスは、絶対
もっともっと、成長できる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?