見出し画像

Bing AIの髪色をプロンプトに入れよう

割引あり

こんばんは、AIイラスト研究室です。

今回の大発見は、プロンプトに髪色を指定することでキャラクターのクオリティが上がることに気がつきました。

こちらの記事で書いているプロンプトでも普通に綺麗なイラストが描けますが、これに髪色を追加すると更に精度が上がりました。

またプロンプトをいろいろいじっていると何気なく髪色を入れてたりしたのですが、入れることでクオリティに関係があるとは気づかずに使っていました。

髪色のありなし以外は同じプロンプトでイラストを生成してみようと思います。

髪色なし

髪色あり
金髪をプロンプトに入れました。

髪色を入れることで髪の質感や顔の色味が向上しています。

も一つ試してみます。

髪色なし


髪色あり
黒髪

やはり髪色をプロンプトに入れることで顔はもちろん全体的な色彩が向上しています。

次は金髪を入れてみました。

やはりクオリティが上がってます。

皆さんも髪色をプロンプトに入れて試してみて下さい!

それでは本日のお気に入りのイラストを一枚添えて終わりにしようと思います。


今回のイラストのプロンプトは有料、メンバーシップにて公開します。(ほぼ記録用です)

ここから先は

712字 / 3画像
この記事のみ ¥ 200〜

この記事が参加している募集

AIとやってみた

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?