見出し画像

【2023 小倉2歳ステークス】前走後騎手コメントまとめ!

今日は、今週日曜日に行われる「小倉2歳S」の前走後の各陣営のコメントを共有したいと思います。
主に前走レース後のコメントです。


本記事で分かる内容

「小倉2歳ステークスの予想精度向上」・「前走の敗因」
「小倉2歳ステークス出走予定馬の取捨選択」・「穴馬発見」

この辺りが記事のポイントになります。
追い切り後コメントから、買うべき馬・消すべき馬をオッズを見ながら判断してみてください。
追い切り後の馬体重も併せてみることをお勧めします。

前走後のコメントから実は分かるデータが多いと気づきました。
①前走で実は不利を受けてしまっていた。
②前走は本番に向けての叩きだった。
③実はこういう課題を持っていて、それが今結果として○○な状態でいる。

などなど

そのような事実があった場合、本番の重賞で激走する可能性もあるという観点から記事を書いております。

【出走予定馬】

アスクワンタイム

前走:「2歳未勝利」1着
岩田望騎手
「スタートを五分に決めて、2着馬の後ろにつけました。終いも伸びる意識を持っていました。まだフラフラするところもありましたが、しっかり勝ち切ってくれました。5馬身差ありますが、まだ余裕がありました

キャンシーエンゼル 

前走:「メイクデビュー」1着 
鈴木孝志調教師
スピードがありますし、ゲートも速かったです。調教の本数はやっていませんでしたが、牧場でしっかり乗り込んでいて、仕上がりは早かったです。母系は短距離なので、距離は1600mまで行けたらいいと思います。レース振りは注文をつけるところは何もなく、テン良し中良し終い良しという内容でした

セイウンデセオ 

前走:「メイクデビュー」1着 
今村騎手
「自分のなかでは期待していた馬でした。今朝、馬場を歩いたら、去年のような前残りの馬場と感じました。ただ、この馬はテンからダッシュがつくような馬ではありませんから、気合いをつけて出していきました。水曜日の追い切りでゲートを出しているぶん、反応も良かったです。レースでは言うことはありません。2歳離れして乗り味も良い馬です。緩いところがあるぶん、将来的にまだまだ楽しみな馬です

テイエムチュラサン

前走:「ひまわり賞」1着 
太宰騎手
(ここでは力が)抜けていますからね。今日もフラフラしながらでしたからね。能力があります。その辺りが改善していけば伸びしろもあるので楽しみです」

ドナヴィーナス 

前走:「2歳未勝利」1着  
川島騎手
天性のスピードで走っている感じです。もう少し体も使えて、走り方も覚えてくれば、より良いと思います。(現役時代にスワーヴリチャードを管理していた)庄野調教師がスワーヴリチャードの産駒で勝つのは初めてだそうで、勝てて良かったです」

パッシングシャワー

前走:「メイクデビュー」1着 
西村騎手
良い馬に出会えました。すごく頭が良くてどんな競馬もできます

ビッグドリーム

前走:「メイクデビュー」1着 
幸騎手
「調教通りしっかり動けましたし、すごく追ったわけではありませんが、追ってからも反応が良かったので楽しみです

西園正都調教師
「スタートも抜群でしたし、肩ムチだけで圧勝してくれましたので楽しみだと思います。大事に育てていきたいと思います」

フォルテローザ 

前走:「メイクデビュー」3着 
団野騎手
「自分の脚は使ってくれました。レースぶりは大人びています。順調にいけば勝ち上がる馬です

ミルテンベルク 

前走:「メイクデビュー」1着 
藤岡康騎手
「スタートを上手に出てくれました。返し馬からそうだったのですが、真面目過ぎるところがあって、何とかなだめながら進めました。上手に我慢してくれて、直線は脚を見せてくれました。今後が楽しみになる勝ち方でした」

メイプルギャング 

前走:「2歳未勝利」1着  
角田河騎手
ダート替わりでした。多少外に張る面はありましたが、何とかしのいでくれました。良かったです」

最後に

もし記事が参考になりましたら、
スキ&フォローをお願いします!
Twitterにていいね!リツィートをお願い致します!
③noteでオススメしてくださったり、サポートをしてくれる方もいらっしゃいましたら、分析をするモチベーションにもなりますので、是非よろしくお願いいたします!

皆様に良い配当が当たりますように!!

いつも記事をご覧いただきありがとうございます😊 日々、本業の時間とうまく調整しながら、記事を書いているため サポートをしてくださると、とても励みになります。 今後の分析精度の向上に向けて、さらに頑張りますので参考になったという方は是非、サポートよろしくお願いします!