見出し画像

挑戦がなかなか形にならないとき

心の栄養を増やすヒント

「何事も、成し遂げるまでは
いつも不可能に見える」

by ネルソン・マンデラ

----------------------------

挑戦しているとき

行動した分、
時間を投入した分に比例して

形になってくれれば良いのですが
毎回そうとは限りません。

大きく戻ってしまうこともあります。

さらにはスタート地点よりも
マイナスな状態になることもあります。

でも冷静に考えると
経験値は増えています。

こうすれば失敗するんだと
学習は進んでいます。

さらには、なかなかうまくいかない分、

「そこまでして、私は
なぜこれに挑戦しているのだろう?」

と、挑戦する理由の深掘りが進みます。

こうして、
自分自身の根っこの部分が
強化されていくので

「あのときは、もう無理だと思ったけど、
取り組んできて本当に良かった」

と心の底から実感することができます。

その感覚は、
やった人にしか分かりません。

疲れたら休憩をしながらでも、
あなたが成し遂げたいことを
ぜひ「形」にしていきましょう。

【今日の質問】

Q.あなたがそれを成し遂げることで、
 どんな人の笑顔がさらに増えますか?


【最近の私】

ご支援している、ある後継者社長さんが、
自分で決めたことに挑戦中です。

専用シートに記入して
毎週、振り返りながら
自己の基盤を強化しています。

毎週なので、生々しく
状況が伝わってきます。

毎週、応援メッセージをお送りしていますし、

くじけそうなときほど、
私の出番がやって来ます。

私も毎週やっているので
やっている人の気持ちが分かります。

しっかりと伴走支援をしていきます。

地方の小さな会社の経営者さんを
引き続き応援しています。
(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?