見出し画像

1176.次にどう活かすか?

今日もご覧いただきありがとうございます。
営業&人材育成トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。

2024年
初投稿です。

今年も他愛もないことを綴っていきますので、
どうぞよろしくお願いします。

私ごとですが、
正月早々、ちょっと嫌なことというか、
どうなのかな〜???って思うことがありました。

具体的なことは避けますが、
チームで目標に向かって進めていたことが、
ある方のことで、達成できなかった。

当然達成できなかったことは、
悔しいことです。

私もサラリーマン時代に、
自身の営業目標が達成しなかったことに
腹立たしい思い、悔しい思いをしました。

またリーダー時代には、
チーム員の一人だけが達成しなかったことも
経験しました。

そのような時、
なんとも言えない雰囲気になります。
でも達成できなかった方も
一生懸命に頑張りました。
ただなぜそうなったかを振り返ることは必要ですし、
次にどう活かすかも大事です。

でも今回は、なんとなくですが、
その達成しなかった方のせいになってしまって。

目標は達成しなければいけないことです。
それは絶対だ!と私も若い頃から
叩き込まれてきました。

でも、でもです。
どうしても達成できない時もあったのです。
そんな時、本当にどうするか?

とても大事なことだと思いませんか?
正月早々に書くような内容ではないかもですね。

でも一人一人の気持ちをどう受け止め、
次にどう活かすかがとても大事なのでは?
と思ったのでした。

記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?