見出し画像

言葉

自分の気持ちを他人に知ってもらうのって、とても難しいです。

おそらく、自分の中では考えに考えてまとめた気持ち。
だけど、相手からしたら、その時々の断片しか見えない。

自分の中ではまとまっているから、言葉が少なくなる。
相手は何も知らないから、その言葉では足らない。

わかるでしょ?が通用しない。

だけど、それを事細かに再現しても伝わらない。
相手の時間も限られている。

わかってもらえない、が当たり前。
理解できないし、理解してもらえない。

すごく難しい。
これは解決しない問題のような気もします。


だから、丁寧に会話をする必要がある。
少しでも正確に自分の気持ちを、嘘偽りなく伝える必要がある。

そして、伝わらないことに絶望しない心の強さみたいなものも必要。
そこで相手を責めても何も始まらない。

そもそもの考えが違ったりする。
相手とは過去も違うし、現在地も違う。


それで良いような気もします。

人はひとりでは生きていけないとか言うけれど、ひとりで生きていける強さは必要。
そうやって、自分自身をどんどんアップデートしていくことが大切。

少なくとも、僕はそうやって生きていきたいなぁと考えています。


昨日の記事。

あなたは何か特技がありますか?

これも素敵です。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!