限界大学院生のお得な情報共有

限界大学院生のお得な情報共有

記事一覧

固定された記事

現在の学部とは異なる専攻の大学院へ進むためのロードマップ

分野を変えて大学院へ..私は現在数学やプログラミングを用いて研究をおこなっている大学院生である。 しかし数年前までは、関東の人文系(例えば文学部、外国語学部などい…

1,000

26卒大学院生が楽に就活するための就活サイト3選

入学したばかりなのに大学院生はまじで忙しい。大学生の延長上だとよく言われるが、それは事実である一方で、学部生と比較すると、先行研究サーベイや実験や学会発表、修論…

大学生1年生が登録すべきアプリ2選!みんなの銀行 Penmark

こんにちは。限界大学院生です。 今日は大学生1年生の皆さんに便利なアプリを2つ紹介します! 登録の特典もありますので、必ずチェックしてください! みんなの銀行 1000…

大学生の結構ユニークな実践的英語の学習法

こんにちは。限界大学院生です。 この記事では私が学部時代に真剣に英語を学習する過程で かなり効果的かつ理性的であると感じた 大学生だからこそできるユニークな学習法…

1,500

6/17まで!26卒新M1大学院生だけがAmazonギフトカード9500円分もらえる就活サイト アマギフ

ここでは大学院生が必ず登録すべき就活サイトを2つ紹介します。 今登録すればAmazonギフト券5,000円もらえるので今やりましょう! TECH OFFER 5000円テックオファーはなん…

6/17まで! 26卒就活 アマギフ12,000円分もらうついでに就活サイトに登録しよう!

26卒の皆さん、いまならAmazonギフト券がもらえるので一石二鳥です! ワンキャリア 1500円ワンキャリアは26卒が登録するだけで1500円分アマギフをもらえます! ワンキャリ…

5/19更新 登録でアマギフ5000円!就活サイト 25卒ももらえるゾ

26卒の皆さんは先にこちらをどうぞ!👇 ワンキャリア 500円ワンキャリアは25卒が登録するだけで500円分アマギフをもらえます! ワンキャリアは企業ごとの実際のESへの解答…

4/4更新 26卒理系就活はLabBaseが熱い 3,500円分 アマギフ

理系就活生登録必須のサービスここにありその名はLabBase この前のノートでアカリクは、リクルートや外資就活どっどこむと似ているところがあるが、スカウトやコンテンツ…

4月4日更新 アカリクで夏インターンスカウトを受ける。大学院生は就活で研究を活かす!

院生はアカリク登録しよ?就活を考える修士博士の大学院生は、アカリクにさっさと登録すべきである。 その理由は、アカリク上に存在する企業は、あなたの専門性に関心のある…

PayPayがいずれオワコンになるから楽天ペイに切り替えたほうがいい話

一言でいうと、PayPayは楽天経済圏のような独自のプラットフォーム支配を築こうとしているため、おそかれはやかれ競争に負けるよ、楽天ペイに移ったほうがいいよという話 …

コンビニに行く大学院生・大学生が登録すべき支払方法

結論から言うと、最高にお得な決済がある。三井住友Oliveカード それは三井住友銀行のOliveというカードに登録することである。 以下の引用を見てもらおう。 18%還元???…

現在の学部とは異なる専攻の大学院へ進むためのロードマップ

現在の学部とは異なる専攻の大学院へ進むためのロードマップ

分野を変えて大学院へ..私は現在数学やプログラミングを用いて研究をおこなっている大学院生である。
しかし数年前までは、関東の人文系(例えば文学部、外国語学部などいわば数学を全く使わない学問)の学部の文系大学生だった。
さらに、現在は学部のときに通っていた大学とは異なる大学の大学院に通っている。
つまり、専攻と大学の両方を変更して大学院に進学したわけである。
その実体験を踏まえて、現在の専攻と異なる

もっとみる
26卒大学院生が楽に就活するための就活サイト3選

26卒大学院生が楽に就活するための就活サイト3選

入学したばかりなのに大学院生はまじで忙しい。大学生の延長上だとよく言われるが、それは事実である一方で、学部生と比較すると、先行研究サーベイや実験や学会発表、修論執筆などとにかく忙しい。そんな中でも就活はしないといけない(とされている)。

就活の早期化だの長期化だのいろいろめんどくさいことが多いけど、できるだけ効率的に、時間を抑えて就活を立ち回る(しかない)。
なので企業が院生に積極的にコンタクト

もっとみる
大学生1年生が登録すべきアプリ2選!みんなの銀行 Penmark

大学生1年生が登録すべきアプリ2選!みんなの銀行 Penmark

こんにちは。限界大学院生です。
今日は大学生1年生の皆さんに便利なアプリを2つ紹介します!
登録の特典もありますので、必ずチェックしてください!

みんなの銀行 1000円特典みんなの銀行は、登録料完全無料のオンライン銀行です。
この銀行の利点としては、
➀学生の皆様でも即日で(その日のうちに)口座開設を行うことができます。急遽新しい銀行口座が必要になった場合などもおすすめです。

➁メインバンク

もっとみる
大学生の結構ユニークな実践的英語の学習法

大学生の結構ユニークな実践的英語の学習法

こんにちは。限界大学院生です。
この記事では私が学部時代に真剣に英語を学習する過程で
かなり効果的かつ理性的であると感じた
大学生だからこそできるユニークな学習法をお教えします。
履修登録が近づていて来たこの時期だからこそ書こうと思いました。

この学習法で身に着けられること

この記事の英語学習法を実践すると、あなたは以下の事項をパワーアップできます。

英語の4技能を総合的に養うことができる

もっとみる
6/17まで!26卒新M1大学院生だけがAmazonギフトカード9500円分もらえる就活サイト アマギフ

6/17まで!26卒新M1大学院生だけがAmazonギフトカード9500円分もらえる就活サイト アマギフ

ここでは大学院生が必ず登録すべき就活サイトを2つ紹介します。
今登録すればAmazonギフト券5,000円もらえるので今やりましょう!

TECH OFFER 5000円テックオファーはなんとなんとアマギフ5,000円分もらえます!
こちらは理系の大学生、大学院生にインターンや面接のオファーが届くサービスです!登録でアマギフ5000円もらえるサービスは他にはないです!
アマギフ5,000円の条件は

もっとみる
6/17まで! 26卒就活 アマギフ12,000円分もらうついでに就活サイトに登録しよう!

6/17まで! 26卒就活 アマギフ12,000円分もらうついでに就活サイトに登録しよう!

26卒の皆さん、いまならAmazonギフト券がもらえるので一石二鳥です!

ワンキャリア 1500円ワンキャリアは26卒が登録するだけで1500円分アマギフをもらえます!
ワンキャリアは企業ごとの過去の就活生のESの解答や面接の体験談を見ることができるサービスです。筆者も、通過したESの内容の内容を参考にしたり、面接の質問内容を事前に把握した結果、内定をもらえました!
条件は、大学のメールアドレス

もっとみる
5/19更新 登録でアマギフ5000円!就活サイト 25卒ももらえるゾ

5/19更新 登録でアマギフ5000円!就活サイト 25卒ももらえるゾ

26卒の皆さんは先にこちらをどうぞ!👇

ワンキャリア 500円ワンキャリアは25卒が登録するだけで500円分アマギフをもらえます!
ワンキャリアは企業ごとの実際のESへの解答や面接の内容の体験談を見ることができるサービスです。筆者も、通過したESの内容の内容を参考にしたり、面接の質問内容を事前に把握して、面接に臨むことができました!
「登録だけで500円」の期限は5/31にまでなので、今のうち

もっとみる
4/4更新 26卒理系就活はLabBaseが熱い 3,500円分 アマギフ

4/4更新 26卒理系就活はLabBaseが熱い 3,500円分 アマギフ


理系就活生登録必須のサービスここにありその名はLabBase
この前のノートでアカリクは、リクルートや外資就活どっどこむと似ているところがあるが、スカウトやコンテンツが理系院生特化のため、理系大学院生は登録必須という記事を書いた。

追加で、大手就活サイトの雰囲気をさらに取っ払い、理系スカウトのみにフォーカスしたのがLabBaseである

ぶっちゃけ大差はそんなにないが両方とも理系院生が登録して

もっとみる
4月4日更新 アカリクで夏インターンスカウトを受ける。大学院生は就活で研究を活かす!

4月4日更新 アカリクで夏インターンスカウトを受ける。大学院生は就活で研究を活かす!

院生はアカリク登録しよ?就活を考える修士博士の大学院生は、アカリクにさっさと登録すべきである。
その理由は、アカリク上に存在する企業は、あなたの専門性に関心のある企業であり、あなたの研究内容や能力を基準にインターンや採用のスカウトが送られてくるからである。
さらに、登録ユーザーが比較的少なく、入り口が狭いため、インターン等の競争率は比較的低い。

院生就活のもどかしさ

院生就活生が直面する困難や

もっとみる
PayPayがいずれオワコンになるから楽天ペイに切り替えたほうがいい話

PayPayがいずれオワコンになるから楽天ペイに切り替えたほうがいい話

一言でいうと、PayPayは楽天経済圏のような独自のプラットフォーム支配を築こうとしているため、おそかれはやかれ競争に負けるよ、楽天ペイに移ったほうがいいよという話

記事に進む前に就活生はこちらをどうぞ改悪その一例がこの記事

PayPayカードとPayPayカードゴールド以外での決済が出来なくなると発表、ユーザーから猛反発を食らい、その結果、制度変更の時期が2025年1月までに変更された。

もっとみる
コンビニに行く大学院生・大学生が登録すべき支払方法

コンビニに行く大学院生・大学生が登録すべき支払方法

結論から言うと、最高にお得な決済がある。三井住友Oliveカード

それは三井住友銀行のOliveというカードに登録することである。

以下の引用を見てもらおう。

18%還元?????一般的なコンビニ愛好家の大学生・大学院生であれば、月に4000円ほど使うとフェルミ推定(笑)してみた。
4000円×12か月で、年間48000円というところだろうか。
48000円の18%は…..8640円??

もっとみる