見出し画像

【悲報】テレビジャパン放送終了

我が家はテレビが100チャンネル以上映るが、99%の時間はテレビジャパン。アメリカのテレビはオリンピックのときくらいしか見ない。

世の流れはストリーミングへ。テレビジャパンを見ている人は減り続けているそうだ。テレビジャパンは3月末で終了、4月からはJMEというストリーミングサービスになるそうだ。オンデマンドで番組を選ぶんだ。

仮にコンテンツが同じだとしても、定時に番組が放送されないということは我が家のライフスタイルに打撃が大きい。

朝7時にニュースをやるからテレビの電源を入れるのであって、わざわざ自分から取りにいかない。完全受け身なのがテレビなのだ。

見たい番組が都合で見れないときは確かに録画する。でも基本は自分のスケジュールをテレビに合わせるのが生活の基本なのだ。日曜夜7時(アメリカ中部時間)には大河ドラマを待つ。

慣れればいいのかもしれないが、番組が始まるのを待つワクワク感が無くなるのはとっても悲しい。

昭和人特有の嘆きなのだろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?