見出し画像

人の口に戸は立てられぬ…だから炎上してしまったときの対応は必要なわけ とある格ゲーイベントで思うこと

どうもEvo Japan関連のイベント運営がひどくて炎上しているらしい。

実際に現地を見ていないのでなんとも言えないけれど、参加者がこう書いているんだから問題はあったんだろう。

大会やらイベントでいろいろな問題が起こることはあるわけだけれど、それをSNSで拡散、炎上なんてしても実はあまり良いことはない。

アユハさんやボナンザさんがこうおっしゃっている通り。

ただし、本当に対応しているのだ、ということが伝わっているのか、正しい方法で報告する方法がきちんと用意されているのか、という主催者側の問題はある。

ここから先は

380字

こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。