見出し画像

【スマブラSP】キャラ対策に悩んだときに参考にする動画・サイトなどをまとめる

リンク使いのgenです。

スマブラのキャラ選択画面を見るときにいつも感じることですが、このゲーム、キャラが多すぎる。

キャラ対策をするのもひと苦労です。今回は、自分がいつも使わせてもらっているキャラ対策の動画やサイトなどをまとめてみます。

りぜあすさんのスマブラノート

「全キャラがメイン」と言われるりぜあすさんによる、全キャラ分の対策が乗っています。まじでお金取れるクオリティだと思います。いつもお世話になってます。

リンク窓のキャラ対策データベース

非公開ですが、リンク視点のキャラ対策をリンク窓の有識者が投稿して下さってます。これもお金取れるレベルの内容だと思います。いつもありがとうございます。

検証wiki

技の発生フレームを調べたいときなどに。

判定可視化ツール

当たらないと思ってた技が当たって「なんでその位置で当たった??」ってなったときに見に行きます。たとえばリンクの空前は根本まで判定たっぷりってことがわかります。

画像1

満足さんのキャラ対策動画シリーズ

満足さんによるリンク視点でのキャラ対策動画です。リンク使いとしては参考になる内容しかなく、空Nがどのくらい機能するカードなのかなども説明してくれています。満足さん、またリンク使ってくれませんかね…。

かめめさんのキャラ対策動画シリーズ

こちらはリンク視点ではありませんが、プロの的確な説明でキャラ対策を語ってくれていて、勉強になります。

おっぽツール

各キャラの技をガードした場合の反確を調べられるツールです。自キャラをリンクに設定して調べると、回転斬りで反確を取れる技がめちゃくちゃいっぱいあって、ガーキャンの意識が高くなります(当社比)。

ゴリオカさんのBANステージ一覧

各キャラの一般的に得意な(=拒否すべき)ステージがまとまっています。本当は自分なりにキャラ対策を詰めて、拒否ステージも選ぶべきだとは思うのですが、全キャラに対してはなかなか詰めきれないので、良く知らないキャラが来たときに使わせてもらっています。

まとめ

キャラ対策知識を投稿してくれる上位勢・有識者には感謝感激です。他にも「こんなキャラ対策の動画もあるよ!」などあったらぜひ教えてください!


いただいたサポートは、Switchのコントローラ購入費にあてさせていただきます!