ラーメン4.0@開業日記#101 経営計画③ 事業ドメイン

今日は経営計画シリーズの第3弾になります。
今回は事業ドメインとして、誰に・何を・どうやって売るか?
ということや、商圏はどこにするのかなどを考えていきます。
それで今日も最後までよろしくお願いいたします。

誰に売るのか?

まずは誰に売るのか?
顧客ターゲット層を考えていきたいと思います。
昼・夜・祝日で変わると思うので別で考えます。

平日昼
・サラリーマン

平日夜
・サラリーマン
・ファミリー

祝日
・ファミリー
・カップル

となっています。

この層にプラス、一人の人などが来るのでその人たちも取りこぼさないような設計をしていきます。

何を売るのか?

ラーメン店なので、ラーメンやサイドメニューを売るのは当然として
そのほかに、非日常を売るので空間が入ると思います。
他のラーメン店は空間までは売れてないので、ここが差別化ポイントになります。

どうやって売るのか?

これは非日常の空間で売るということです。
何を売るのか?というのと共通するところもありますが、非日常というところが販売を促進してくれます。

商圏はどのくらいか

ラーメン店の商圏は約500メートルといわれています。
非日常がメインの当店も変わらずに500メートルほどだと思います。
いかに近所の人に愛されるかが勝負になります。


それではまた明日!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?