見出し画像

【浄土真宗】

仏教の宗派にも色々あるが、つい先日、〈浄土真宗〉には「位牌」が無いということを初めて知ったのである。

ある方の〈お通夜〉に行った時、同席されていた人から伺ったのだ。そして・・・

〈えぇっ❗️仏教なのに位牌が無い❓️〉

となった訳なのだ・・全く、意外というか迂闊というか、無知千万であった。

〈お通夜〉から帰ってきた我々夫婦は、改めてそのことを話題にした。

「しかし浄土真宗に〈イハイ〉が無かったなんて知らなかったなぁ・・S子ぉ~」

「そうだよね。浄土真宗ってどんな宗派なのよ」

「浄土真宗は、浄土宗の法然上人の弟子、親鸞聖人が開いた他力本願の宗派でな。〈歎異抄〉が有名なんじゃ。まぁ、浄土真宗は、実質は中興の祖の蓮如が広めたって言われとるけどな・・しかし〈イハイ〉が無かったとはなぁ・・んで、〈イハイ〉って、どんな漢字書くんだったかなぁ❓️」

「あ~チョッと難しい漢字が入ってなかったぁ❓️」

「・・確か・・胃袋の〈胃〉と、胸の肺の〈肺〉で〈胃肺〉じゃなかったかなぁ❓️」

「えっ❗️そうなん❓️」

「嘘に決まってるだろ」

「んもぉ~~っ❗️やめてよ」

「えぇ~~と・・くらいの〈〉とぉ、なんか、麻雀パイのパイの字じゃなかったか❓️」

「うんうん、そんな感じ❗️・・で、偉そうに言うけど、その〈パイの字〉書けるの❓️」

「書けませ~~ん❗️」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?