株式会社GEEX

東京都渋谷区にあるIT企業、株式会社GEEXです! 会社の情報や社員の日常などを発信し…

株式会社GEEX

東京都渋谷区にあるIT企業、株式会社GEEXです! 会社の情報や社員の日常などを発信していきます♪

最近の記事

SES業界のネガポジ!堅苦しさ0%の帰社日って?

こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 今回すぎやまが自社メディア「ぎーくすらぼ」で紹介するのは、SES業界のネガポジ。中でも、GEEX文化の土台を築いている「帰社日」について、過去の記事も交えて紹介しております!ぜひご覧ください♪

    • とあるSEの育児休業期間中の話。

      こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです! 自社メディア「ぎーくすらぼ」で、アプリ系エンジニアのうだがわさんが、 育児エピソード第3弾として「育児休業期間」の奮闘をお話ししてくれました!夫婦円満の秘訣も明らかに?!子育て中の方々、必見の内容です!ぜひご覧ください♪

      • とあるSEが育児休業を取得しようとした時の話。

        こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです! 自社メディア「ぎーくすらぼ」で、アプリ系エンジニアのうだがわさんが、 今回は「男性の育児休業」について紹介してくれています!、取得までの奮闘や取得後の率直な意見などを赤裸々に綴ってくれています!気になりますね~!ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2791

        • 初めてのe-Tax

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 人生初の「確定申告」について、Go言語の魔術師/開発エンジニアの上村さんが、会社ブログぎーくすらぼで、紹介してくれました! e-Tax、ほんと便利です!(実は、総務業務で利用しています)…ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2758

        SES業界のネガポジ!堅苦しさ0%の帰社日って?

          新卒入社した会社であったこと

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 今回は、Go言語の魔術師/開発エンジニアの上村さんが「教訓」として新卒の頃の苦~いエピソードを、会社ブログぎーくすらぼで、紹介してくれています! 相互理解のコミュニケーションは、社会人、いや人類の永遠のテーマですね…ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2752

          新卒入社した会社であったこと

          とあるSEが父になった日の話

          こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです! さて今回は、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、アプリ系エンジニアのうだがわさんが、お子さん誕生の「ふわふわエピソード」について紹介してくれています!記念すべき第一回目の投稿、気になりますね~!ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2768

          とあるSEが父になった日の話

          「経営の神様」稲盛和夫氏から学ぶ会議術

          こんにちは、株式会社GEEX 採用担当のすぎやまです! 今回は、ベテランDBエンジニアの山口さんが、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、会議にまつわる会話テクニックについて、紹介してくれています!ぜひ、ご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2738

          「経営の神様」稲盛和夫氏から学ぶ会議術

          【GEEX】2024年夏採用(中途)、はじめました!

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 最近とあるECサイト(酒ガチャ)で、日本酒を購入したところ、なんとSRが一本当たりました!!(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ 晩酌に少しずつ開封をしていくというたのしみができて、これでまた採用活動もがんばれそうです♪ 今回は、私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、「2024年夏採用(中途)」について投稿しております!ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2722

          【GEEX】2024年夏採用(中途)、はじめました!

          いいコードを書きたいお話

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアの木内さんが「いいコードを書きたいお話」を語ってくれました!”いいコード”の定義が変わっていった過程を、それぞれ「●●フェーズ」と読みやすくまとめて紹介してくれるあたり、さすがエンジニアさんだなぁと( *´艸`)ぜひ、ご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2696

          いいコードを書きたいお話

          個人開発について

          こんにちは、株式会社GEEX 採用担当のすぎやまです! 今回は、ベテランのアプリ系エンジニアの高比良さんが、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、趣味のロードバイクからヒントを得た“とあるアプリの個人開発”について、紹介してくれています!気になりますね~!ぜひ、ご覧ください♪

          個人開発について

          トイレの棚をDIY

          こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです! さて今回は、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、C#とPythonが得意なアプリ系エンジニアの樋口さんが、ご自宅の棚の「DIY」について紹介してくれています! いゃ~最後のオチ、さすがです(笑) 気になりますね~!ぜひご覧ください♪

          いいエンジニアになりたいお話

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 社内では先生!と呼ばれるベテランエンジニアの木内さんが「いいエンジニアになりたいお話」を、会社ブログぎーくすらぼで語ってくれました!これからITエンジニアを目指す人も、現職でエンジニアの方もとっても参考になるお話です!ぜひご覧ください♪

          いいエンジニアになりたいお話

          AI市場はどう進化していく?

          こんにちは、株式会社GEEX 採用担当のすぎやまです! 今回は、ベテランDBエンジニアの山口さんが、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、現在、AI市場の中で最も勢いを感じる“OpenAI”について、紹介してくれています!ぜひ、ご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2609

          AI市場はどう進化していく?

          AWS Certified Cloud Practitioner再認定やってみた

          こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです! 自社メディア「ぎーくすらぼ」で、開発エンジニアの小池さんが、 AWS Certified Cloud Practitionerの再認定について、紹介してくれています!既に資格取得している方も、これから取得を考えている方も、ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2597

          AWS Certified Cloud Practitioner再認定やってみた

          【GEEX】2024年春採用(中途)、はじめます!

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 2月も半ばですが、段々と?日中は暖かさを感じる日も増えてきましたね! 花粉症の身としては、震えるような日々です・・・笑 そんな、私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、「2024年春採用(中途採用)」について投稿しております!ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2580

          【GEEX】2024年春採用(中途)、はじめます!

          まいったな・・・って話

          こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。 2024年初回投稿は、Go言語の魔術師/開発エンジニアの上村さんが「まいったな・・・って話」を会社ブログぎーくすらぼで、ぼやいてくれました!笑 「北綾瀬0番ホーム」の話、分かる人にはツボる・・・気になりますね~!ぜひご覧ください♪ https://blog.geexjp.com/archives/2556

          まいったな・・・って話