mimi

海が好きすぎて鎌倉移住。からの逗子定住。甘美な孤独の静寂が好き。空と海と風と山を愛して…

mimi

海が好きすぎて鎌倉移住。からの逗子定住。甘美な孤独の静寂が好き。空と海と風と山を愛しています。人間は自然の一部であり、地球上の動物にすぎない。時は未来から過去に流れ、未来の記憶を辿って全てを受け入れれば、きっとあなたはあなた自身に辿り着くでしょう。

マガジン

  • 15分でできる! 簡単料理レシピ

  • 鎌倉に移住して気づいた10のこと

最近の記事

望む次元への体験をすること。。人生の場数を踏んでそれを当たり前にしてしまおう

今回のハワイ旅行で ちょっと奮発して がんばって得た経験があります 〈その1〉 JALのプレミアムエコノミー予約からの 入札アップグレードで 往復ビジネスクラスの旅 ラウンジの利用 〈その2〉 ホテルの部屋のアップグレード もともとオーシャンフロントを予約して 高層階をリクエストしていましたが 空き部屋の都合上 3階の通りに面した部屋へのチェックイン どうしても納得がいかなくて 満室にも関わらず フロントデスクと交渉すること数回 翌日に9階のオーシャンフロントが空

    • 20年なんて一瞬だって話。。だから小さいことは気にしない

      20年ぶりのハワイ。 いや、正確に言えば10年前に一回来てるけど。 2004年から3〜4年住んでたことがあって。 20年もたてば、すごい変わってるし 色んなこと忘れてるかと思いきや 「体が覚えている」とは このことかと思うほど 自然に頭や足が動く そんな自分にびっくり 英語も自然に口から出てくる アラモアナSCも 住んでる時のように ロコみたいな気分で歩ける ドンキで普通に買い物して The Busに乗ってカイルアいって ラニカイで寒さに震えながらチルして

      • ある日突然こう思った 私、いま未来にいる 今から起こることが 全てもう終わった気分 やったー できたー でも現実の私は、まだその入り口の前に立ったばかり なんだろうこの記憶 未来の記憶が もう既に私の中にあるんだよ もしかして私は ずっと未来の記憶を生きてきたの?

        • 夜になってから何回か停電 闇と静寂 世捨て人な私にとっては 美し過ぎる愛すべき空間 100均のLEDランプ 買っといてよかった 最近買った本でも読むか 電気って大切なんだな スマホはギガ無制限に変えよう LEDランプは暖色のも買っておこう

        望む次元への体験をすること。。人生の場数を踏んでそれを当たり前にしてしまおう

        • 20年なんて一瞬だって話。。だから小さいことは気にしない

        • ある日突然こう思った 私、いま未来にいる 今から起こることが 全てもう終わった気分 やったー できたー でも現実の私は、まだその入り口の前に立ったばかり なんだろうこの記憶 未来の記憶が もう既に私の中にあるんだよ もしかして私は ずっと未来の記憶を生きてきたの?

        • 夜になってから何回か停電 闇と静寂 世捨て人な私にとっては 美し過ぎる愛すべき空間 100均のLEDランプ 買っといてよかった 最近買った本でも読むか 電気って大切なんだな スマホはギガ無制限に変えよう LEDランプは暖色のも買っておこう

        マガジン

        • 15分でできる! 簡単料理レシピ
          9本
        • 鎌倉に移住して気づいた10のこと
          3本

        記事

          時間は未来から流れてくる。 そう信じた瞬間から、次々と未来から欲しいものが流れてきた。

          時間は未来から流れてくる。 そう信じた瞬間から、次々と未来から欲しいものが流れてきた。

          心に浮ぶビジョンは、いずれ現実化される。。。。。それは忘れた頃に叶うという話し

          ででこんにちは。mimiです♪ 夢が叶った話し〜その1 私は大学生の頃 よく鎌倉の海に来ては いつかはここに住みたい と思っていました 「湘南スタイル」 という雑誌を買い 何度も何度も読みました 海の側に住んでいる人の ブログを見つけ 毎日毎日読んでいました 毎日海を見ながら生活したいと 思っていました でもまさか、それが実現するとは 思ってもいませんでした。 でも、ある時 周りにそんな暮らしをしている人が 急に何人も現れたんです。 それがサインとは 気付いて

          心に浮ぶビジョンは、いずれ現実化される。。。。。それは忘れた頃に叶うという話し

          必要のないことは現実化しない。。。。。さっさと忘れましょう

          こんにちは。mimiです♪ 自分が望んでいるのに 叶わないことって 時々ありますよね 例えば、私の経験だと 彼から振られる、とか 仕事を続けようと思ったのに 何らかの理由で続けられなくなる とか 就職活動をしていて すごく行きたいと思っているのに 面接で落ちる とか すっごく前は 叶わないことに 苦しんでいましたが。。 Rejection is protection. 拒否られることは、最大の保護である ということに気づいてからは さっさと次に行くようになりま

          必要のないことは現実化しない。。。。。さっさと忘れましょう

          糖質オフ 超絶簡単♪5分で出来る「サラダチキンのチーズ焼き」

          こんにちは。mimiです。 久しぶりに買ったサラダチキン。。 実は苦手な味で。 人工的な食感と香りがダメなんです。 でも、ついついコンビニで買ってしまった〜 捨てるわけにもいかず。 で、Google先生に聞いたら 良さげなレシピがありました! 「サラダチキンのチーズ焼き」 *材料 サラダチキン とろけるチーズ 胡椒 タバスコ(お好みで) *作り方 1。サラダチキンをひと口大に切る 2。アルミホイルに乗せてとろけるチーズをたっぷりとかける 3。 トースターまたはオ

          糖質オフ 超絶簡単♪5分で出来る「サラダチキンのチーズ焼き」

          豊かであるということ。。。。。地球上の全ては共有されているという気付き

          GW初日の今日。 2021年4月28日(木)外は雨 窓際に座り、空と海を眺めながら 音楽もかけずに座っていると 朝から止めどもなく 色々な気付きがおりてくる。 今日はそんな日なのだろうか? とりあえず、忘れないように 全て記録しておこう。 昨日今日と「波動」「ワンネス」 については腑に落ちた。 (別に記事を書いているので、そちらを参照) それは、何故か昨夜からバシャールの動画を 貪るように見ているからかとも思うが 先程、ふと思ったのは 「豊かさ」はすでにある

          豊かであるということ。。。。。地球上の全ては共有されているという気付き

          ワンネス。。。。。やっと分かった最近「波動」と「繋がり」を感じ、「孤独」を感じない理由。。。

          今朝、YouTubeでバシャールの動画を見ていたら 突然気づいたと言うか、降りてきたので 忘れないようにと言うか どうしても発信したくなったので ここに記します。 私は一人で暮らしており 在宅勤務でほぼ一人で生活をしています。 最近辛いことやキツイこともありましたが そんな時に信頼している人や 好きな人を思い浮かべて 心の中で会話をしています。 そして愛されている波動を感じています。 別にいわゆる恋人でも家族でもありません。 それでも暖かさのエネルギーというか テレパ

          ワンネス。。。。。やっと分かった最近「波動」と「繋がり」を感じ、「孤独」を感じない理由。。。

          波動。。。。。Zoomの画面からでも伝わる、人のエネルギー

          昨日は蠍座満月でしたね。 #ピンクムーン 見ましたか? 買い物帰りに いつもの角を曲がったら 目の前にドーン! 大っきい! ピンク! 写真じゃ分からーん! この満月で全惑星順行が 終わるっちゅーのに 動いていることの 結果はまだ出ず。。 いや、ある意味 一つは答えが出た *心地よい波動だけど 内容にピンと来ない *違和感のある波動だけど 挑戦してみたい 結局、違和感がある方は なくなりました。。 何の話かと言いますと、私 今転職活動をしておりまして 色々な方

          波動。。。。。Zoomの画面からでも伝わる、人のエネルギー

          鎌倉に移住して気づいた10のこと(その3)〜月を愛でるということ〜 自然は最も身近なエンターテイメントである

          こんにちは。mimiです。 鎌倉には3階以上の 高い建物が殆どありません。 ギラギラしたネオンもなく 夜8時には駅前も暗くなります。 駅からの帰り道、薄暗い中 若宮大路を海に向かって歩いていると お月様がぽっかり夜空に見えたり 「一の鳥居」という大きな鳥居があったりして 自分が歴史の中にタイムスリップしたような 気分になる時があります 鎌倉時代の人々も この大通りを 月を眺めながら 歩いていたんでしょうか? 鎌倉では 夜の街の喧騒もなく カーテ

          鎌倉に移住して気づいた10のこと(その3)〜月を愛でるということ〜 自然は最も身近なエンターテイメントである

          「浄水器」で買い物が楽になった〜

          こんにちは。mimiです。 緊急事態宣言が延長されましたね。 週に2回ほど買出しに行っていましたが、 まだまだそんな生活は続きそうです。 私は車を持っていないので 両手に持てるだけを買って テクテクと歩いているのですが 2リットルの 水のペットボトルは 中々の重さで。。 暑くなって 水を飲む量も増えてきたし 水道水は 味がちょっと。。 そこで ふと思いついたのが 浄水器 子どもの頃 キッチンの蛇口に ついてたなー さっそく検索して購入! 気に入ら

          「浄水器」で買い物が楽になった〜

          超簡単 バナナと卵だけの「バナナパンケーキ」がモチモチで美味しかった♪

          こんにちは。mimiです。 パンケーキが食べたい。。 どうしても食べたい。。 でもカフェが休業中でやっていない。。 といったら 自分で作るしかないですよね で、ネットで検索したところ 小麦粉を使わない バナナパンケーキ というのが目に留まりました 糖質制限を意識しているので 嬉しいですね♪ 作っている時の写真はとっていないのですが。。 バナナ1本を輪切りにして フォークで潰していきます そこに卵1個を加えて混ぜ 私はちょっと豆乳を足して 焼くだけ! めちゃ

          超簡単 バナナと卵だけの「バナナパンケーキ」がモチモチで美味しかった♪

          Stay homeは「コロナ痩せ」のチャンス! コロナダイエットしましょ

          こんにちは。 最近お花を買ってベランダガーデニングで癒されているmimiです♪ 私、実は在宅ワークになってから 2.5㎏ほど痩せました。 コロナ太りという言葉が流行っていますが、、 私は何故か自然と痩せました。 なんでだろ? 一応気をつけて食べていますが それでも ポテチ一袋あけたり 大好きなおまんじゅう食べたり 普段食べないのに 非常食用に買った カップラーメン食べたりしてたんです なので 痩せた理由を もう一度考えてみました。 1。 自炊するようにな

          Stay homeは「コロナ痩せ」のチャンス! コロナダイエットしましょ

          素朴な疑問「休業による家賃免除で大家さんは困らないの?」

          こんにちは。mimiです。 本当に素朴な疑問です。 今、休業要請や自粛でお店を閉めている方達が、家賃の支払いを免除してもらうとすごく助かりますよね。 でも、その家賃収入で生計を立てている方も いるのではないかと思うと。。 一概に家賃免除を要請するのも 休業要請と同じくらい困ることなのでは? とふと思いました。 大きなビルのオーナーさんとかは 大丈夫なのかな? ネットで調べてみたけど よくわからないー テレビで解説してください♪ 池上さんとか林先生とかお願いします!

          素朴な疑問「休業による家賃免除で大家さんは困らないの?」