見出し画像

はじめまして

生まれてきて本日まで、何度この言葉を使ったことか

自己紹介

はじめましての人もいれば、ご無沙汰の人も。そして最近あった人など様々いますので…
名前は「いとやん」と呼んでいただければかまいません。
年齢は40代で、子供3人のシングルファザーです。
仕事は、大阪の会社で管理部門に従事。部署は年上から20代前半まで幅広い年齢層と男女比率が1:9でなかなか多種多様な考え方があり、調整を楽しくやってます。

仕事(職歴)

人事畑を20年近くやってきました。採用から退職まで。恩師風にいうならビジネスの揺り籠から墓場までやってきました。(面接した人数は新卒中途合わせれば4桁はゆうに超えます。
制度設計や運用、労務もやってました。一念発起して社労士目指しましたが、挫折した経験あり
前職では新規事業の立ち上げしたり、同時期に副業で起業しました(離婚時に譲渡しました。そして最近畳んだことが発覚…)
今は数年前に取ったMBAの恩恵かわかりませんが、経営に近いところで管理部門から携わってます。主にお金関連とか

趣味

読書と美味しいもの食べること、そしてガーデニング。
読書は平均週1冊。ビジネス書から小説まで様々雑食。
美味しいものはアルコール含む全般。料理もするがお店回るのも大好き。店呑みには店呑みの、家吞みには家呑みの良さがあるんですよ。
ガーデニングは、家庭菜園から様々。この野菜の高いときには本当に助かる趣味です。(読書は先の投資、ガーデニングは短期の投資の時があります)

ここでは

シングルファーザーだけど、何とか生きてる。いやむしろゆるっと生きていけることの発信と。それで少しでも元気になる、役に立てればとと思います。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?