ヒヒイロカネで豪遊したい

どうも、じーちゃんです。私は深夜になると余計なことを考えて夜更かししてしまう人間なのですが、無性に凸したい武器が溜まって来たので、まとめていきます。誰かの役に立つものではないので、興味のない方はブラウザバックをするか、睡眠の体制に入ることをお勧めします。

火属性

マグナなのでありません。・・・ないよね?

水属性

ナイト・オブ・アイス×2(素体2本)
アビダメ軸で遊びたいandリミランちゃんの性能を高めたい

スクリーンショット 2022-03-09 1.03.12

ゾディアコ・ヴィテ×3(素体3本)
今凸ってみたい武器No.1すぎて、ずっと運用を考えてる。しかも3本全部。凸った結果絶対に強くないこと間違いなし。
スペック的には体力の代わりに連撃を盛れるシュバ剣。メイン用に1本はありかもしれないけど、2本以上採用している人を見つけられなかった。未知の部分が多すぎる。気になり過ぎてどうにかなりそう。凸ったとしても、絶望のあまり何かが帰ってこない可能性がある。

スクリーンショット 2022-03-09 1.03.51

ブロッサムアクス(4凸1本、1凸1本)
強そうだけど今のところそそらない武器。でも凸ったら強い・・・はず。水で短いスパンのバーストする絵が思いつかない上に、背水武器が微妙。ポセ槍は強いけど攻刃なし、暁は4凸あるけど攻刃なし、メテオラ、暇無しも攻刃なし。つまりはパーツ不足なので、来たる日に備えよ!現状は妄想用の武器だと思っている。あと2本自力で引きたい枠。

スクリーンショット 2022-03-09 1.08.12

属性

ティターン(1凸)
無凸の帝王。なぜかうちのガチャには実装されてないので毎回サプってる枠。周年のミッションで金剛が配られるのでTier2くらいの凸候補。以下の武器は、神石移行が前提となる。

八幡薙刀(素体1)
欲しい。体力盛れる、高難易度で一本欲しい。というか1本しか入らない。

セラステス(未所持)
欲しい。なんなら未所持。引きたい。頼む周年。奥義軸復権の昨今、必殺クリかつハイランダーには相性いい性能してるなとしみじみ思う。

ワールドエンド(素体3)
1本だけ凸りたい。ただ、奥義軸が強いこともあってなかなか使用頻度が減ってる気がするし、アビダメ軸では必須な気がするので喉の奥に引っかかった小骨枠。煮え切らない。全てはロベリアが悪いと思う。

余談。
風と闇でマルチが用足りるようになったため、土マグナでどこかに行くことがなくなってしまった。神石を持っていって楽しいコンテンツはあるのだろうか。ルシフルオは楽しそうだけど、古戦場までは凸らない可能性高し。今は水へのモチベが高すぎる(上記参照)

風属性

宿命鉄拳(4凸2本)
欲しい。あと一本欲しい。完凸廃れで引きたいけど、神様が許可してくれないので待ちの状態。かといって、つよばはで火力を極めたいわけではないので、現状の本数でも満足している。けど、3本あった方がかっこいいじゃん。

クリーピィクロウ(4凸1本)
周年サプorリンクスで欲しい武器筆頭。1本でも満足しているが故に2本目が欲しくなる。作ってしまうと代用の方天が倉庫行きなるので、すごく切ない(小並感)。切なすぎる。だめだ。欲しい。

光属性

エデン(4凸3本、素体1本)
明らかに古戦場用の4本目。攻刃渾身武器で唯一複数本重ねてる武器。4デンが強いのは分かるが、環境を変えて欲しいという気持ちも強いため、夏休みの終わりに宿題に追われるときくらいの真顔で、古戦場中にヒヒを入れると思う。間違いない。他人の検証、タイムをみてからじゃないとできないはず。3デン2アークじゃダメなのか。(いや、ダメだ)

第十酉行杖(素体1)
ルペルカリアが好きだから凸りたい。タダでアビダメ出たら嬉しさハッピーセットじゃん。テンションだけで書いてるパートです。

リンネ(素体1)
椅子に座ったまま動く人やマキラが強いからもっと派手に使いたい。光のミーレス琴ともシナジーありで、スレイプニルシュー、天司琴と合わせて高難易度でも強い。何かがちらついてませんかって?

スパバハのソロ攻略動画を見た影響があるわけないじゃないですか。




かっこよかったな・・・



闇属性

あるけど、ない!!!!なぜかというと、武器が弱くてもキャラが強いからなんとかなるコスパの鬼属性だと思い込んでいるため、ダマヒヒ入れたくない(ここまで偏見)。でも余力があるのなら・・・という想定。

リッチ斧(4凸1本)
スペックが令和。というか次の元号くらいまでぶっ飛んでると思う。この武器が抜けるのが先か、十二神将が全員実装されるのが先かというくらい現役を張れると思う。大袈裟かと思うかもしれないし、そうじゃないと思うかもしれないし。どうだっていいからこんな記述になっているのです。1本でも生活に支障がないレベルで汎用性が高いので、現状で満足できている。

ヒヒの皮算用

必要個数をまとめてみる。

火・・・0個
水・・・17個
土・・・9個
風・・・6個
光・・・9個
闇・・・3個

一番凸状況が進んでいる風を除けば、入れたいヒヒの個数がモチベに直結してることがわかる。こんなに水を凸ったところで、どこに持っていくは判然としていません。しかも武器が魅力的でもキャラが「強いけど短期向けじゃない」というグラブル的に玄人好み枠に収まりそうな位置付け。ヒヒほりに水を加えてくれてもいいじゃないのってずっと思ってる。

一般的なスパバハでは最初と最後だけ仕事があるという位置付けのせいで、楽しい立ち回りさせてもらえる環境が少なく、バブ、ベリのソロでも強いには強いけど闇が早くて安定しているせいでいまいち愛用者が少ない気がする。

ワムデュス実装で全てが変わるって信じている。

早く来てくれ、つよつよワム・・・


画像4

終わり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?