見出し画像

人生を変えてくれたジャニーズ【あなたのスキはどこから?】

企画大好きLiraです。

企画のハッシュタグで検索しまくって見つけたお題が、こちら

【あなたのスキはどこから?】

しゃけとろさんの企画です。

noteのスキのことかな?と思ったのですが、noteに限らずなんでも、ということなので、私なりの「スキ」を語ります。

私のスキは、やっぱりジャニーズです。
自己紹介記事にも詳しく書いていますが、ジャニーズなしでは、何も語れません。

私の人生に転機をもたらしてくれたジャニーズ。

単にスキだからテレビを見て応援する、だけではありません。

スキ故に、ライブに行って生でメンバーと会う喜び。

ライブをきっかけに広がっていくファンとの交流関係。

ライブ会場へ遠征するために必要な交通手段の手配や、旅をするための最低限の知識を得る。

極度の人見知りで、家族以外の誰かと行動することや、一人で遠くに旅するなんてことは、10代の頃は全く考えられませんでした。

それなのに20代でジャニーズのライブ遠征を1度経験すると、その楽しさにハマり、次々と交流を深めるために行動を起こす。
今までの引きこもりは何だった?というくらい、ジャニーズ遠征にのめり込みました。

気がつけば一人で遠征し、ライブ会場現地で初めてファンの人と会う、なんてことが普通の感覚になりました(初めて会うのは女性限定)

一人で何かをすることに不安がなくなった人生。

ジャニーズは、私の人生を良い方向に変えてくれた、といっても過言ではありません。

一人で知らない土地に行くことで、数々の失敗も経験しましたが、それも全て勉強だと思えるのです。

遠征が決まると、交通手段をはじめ、探さなければならない事が多々あります。
その行動さえも、ワクワク感がいっぱい。

今はウイルスで、遠征が完全に遮断された状態なので、本当に悲しみしかありません。

早く、友人たちとライブ会場でジャニーズを思う存分語り合いたい、そんな日が来ることを毎日願っています。

ジャニーズについて語ってみましたが、noteでもスキの存在は大きいですね。

更新されるのが楽しみなnoterさんがいます。
様々な年齢層で、中学生、高校生、大学生の方、新社会人の方もいらっしゃいます。

その方々の、日々の生活や趣味のことが書かれている記事を読むのが、毎日の楽しみの一つになっています。

やっぱりnoteは楽しい。

最後の締めくくりは、やっぱりこの言葉です。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

Liraの自己紹介

Liraのサイトマップ。全ての記事へ飛べます。




この記事が参加している募集

スキしてみて

まだまだひよっこの私の成長を手助けしていただける方、 ぜひぜひ、サポートをお願いいたします(*^^*)