見出し画像

【1日5分の時短学習】四柱推命入門㉑通変星【正官】について

このブログを読むことで、わかりやすい形で四柱推命の基本を理解していくことができるようになります。


本noteは「四柱推命入門編」です。以下のような方にオススメです。

・占いが好き
・少しでも四柱推命に興味がある方
・無理なく四柱推命を学んでいきたい方
・統計学が初めてで何から始めればいいか分からない方
・基礎から学んでみたい方

初心者が学んで基本がわかるように政野がやさしく伝授していきます。
さっそく四柱推命の基本について説明していきます(^^)

①通変星(つうへんせい)は命式で、日干から見た他の十干の関係を表すものです。

② 今回は通変星の「正官」(せいかん)について書きます。

陰陽の正配を得たものを「正官」とします。秩序を重んじる、
男命は子供を表す。女命は夫。

年柱にあれば、家系が正しい家である可能性も考慮されます。
月柱にあれば、両親の愛情が深まりやすいです。
日柱にあると、良い配偶者に恵まれることを示します
時柱にあると、子どもが授かりやすくなるでしょう。

星の意味を説明しましたが、陰陽のバランスを観ます。女性と男性での解釈は異なる可能性があります。個々の鑑定を受けることで、自分が生まれた意味の深さに驚かされるかもしれません。もし「自分はそれを持っているのだろうか?」や「持っているけれどどのように生かせるのか?」と疑問に思われる方は、個別の鑑定を受けてみてくださいね。

③基礎からしっかり学びたい初心者の方は、じかに学べる講座も開いています。個別鑑定もお待ちしていますね☺

初心者の方々向けには、基礎から学べる講座や個別の鑑定もご用意しています。どちらも対面でご提供しています。これまでに占い講座を受講された方々の年齢は30~79歳でした。グループ講義では最大でも10名の参加者様にご受講いただきました。
講義は愛知県名古屋市、清須市、一宮、木曽川、岐阜市内、各務ヶ原市などのサロンやレンタルスペースにて、個別やグループで実施しています。

私、政野は現役のプロ占い師として、丁寧に知識をお伝えしています。
1回の講義は2時間で、熱心に話す政野に会いたいかたはぜひお待ちしています。神秘的な世界を理解するためには、個人鑑定がオススメです。60分間の鑑定をお勧めしていますので、ご興味のある方はぜひメッセージをお待ちしています。


もしよろしければなのですが、サポートよろしくお願いします♪